祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに復活、京都で記念イベント
2022.6.29 12:00

「鱧寿司」(1/2本・5940円)
(写真8枚)
コロナの影響で中止が続いた『祇園祭』の山鉾巡行が3年ぶりに復活。開催エリアに位置する「京都高島屋」(京都市下京区)で、祭をより楽しめるイベントが7月1日から開催される。
千年以上前に疫病が流行した際、その災厄を祓うためにおこなわれたと言われている『祇園祭』。見せ場のひとつである「山鉾巡行」は、神様を乗せた神輿が通る道を清めるためにおこなわれる。
3年ぶりの復活を記念した同イベントでは、過去の祇園祭の様子をモニターで放映(1階正面フロントステージ)したり、浴衣や小物などのポップアップショップ、京絵付ガラスの販売など、各階でさまざまな企画を実施。
また、この時期ならではのお菓子も勢ぞろい。にぎやかな鉾のパッケージに入った「祇園ちご餅」(2包入・1404円/三条若狭屋)や、焼き印が押された「祇園祭フィナンシェ」(216円/ジュヴァンセル)、『祇園祭』デザインの「祇園囃子」(972円/俵屋吉富)などが販売される。
さらに、別名『鱧祭り』と言われることから、旬を迎える鱧を使った寿司や惣菜、そうめんなどもスタンバイ。期間は7月24日まで、営業時間は朝10時〜夜8時。同百貨店各階にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 4時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00