歌舞伎の若手同級生コンビ、名作に初挑戦「狂えるように」

左から中村隼人、中村児太郎 (C)GEKKO
数々の古典歌舞伎で評価を高め「女形のホープ」と期待される歌舞伎俳優・中村児太郎(こたろう)と、歌舞伎版『NARUTO』主役に抜擢されるなど存在感を発揮する中村隼人が、初めて2人だけの公演を実施。その会見が4月4日、東京都内でおこなわれた。
2人はどちらも歌舞伎の名門の家に生まれただけでなく、歌舞伎界では数少ない同級生とあって、女役と立(男)役と立場は違えど、お互いをずっとライバル視していたという。
児太郎は隼人について、「人を引き付ける能力にものすごく長けています。昔は『負けたくない』と思っていたけど、今は彼のすごさや魅力を素直に認められるようになりました」と良好な関係を語り、対する隼人も「持ち前の明るさといかつさで、(名跡を)継承していかねばならない重責をはねのけて、真摯に取り組む姿勢に影響されました。彼がいなかったら、今の僕は多分ないですね」と語る。
今回上演するのは、市川海老蔵が若手のため立ち上げた企画『いぶき、』の特別編。隼人が『雨の五郎』、児太郎が『藤娘』と、それぞれ立役・女役を代表する舞踊作品だ。恋に狂った男と想い人の逢瀬を幻想的に描く、歌舞伎舞踊の傑作『二人椀久(わんきゅう)』に、2人で初めて挑戦する。
児太郎は「(名コンビと言われる)片岡仁左衛門さんと坂東玉三郎さんなどの話を聞いて、盗めるものを最大限盗んで、僕たちだからこそ出せる世界観を築き上げられるように。ゆくゆくは大きな劇場で『2人でやってください』と言われるようになりたいです」と意気込む。
隼人も「児太郎くんを愛し過ぎて、狂って演じられるようにがんばりたい」と抱負を語り、今作は「能舞台」での上演となるため「歌舞伎は前(方の席)のお客さまに見せる形になってるから、(能楽堂のように)横からも見られることを想定していない。振付家の方と相談しながら、できたらいいなと思います」と、気合いを見せた。
全国9カ所をツアーで巡る『いぶき、特別公演』。関西は6月17日に「観世会館」(京都市左京区)、19日に「大槻能楽堂」(大阪市中央区)で上演する。チケットは7500円、5月15日から発売開始。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00