近鉄「青の交響曲」で、大阪芸大の学生がフルート三重奏
2022.2.3 22:00

観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」
(写真2枚)
「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)は2月3日、観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」車内で、大阪芸術大の学生によるコラボコンサートを実施すると発表した。
このコラボ企画は、2021年9月に5周年を迎えた観光特急「青の交響曲」を記念し、地域の大学と協力して沿線を盛り上げたいという思いから実現した。大阪芸術大学の学生たちによる透明感のある音色が魅力のコンサート(フルート三重奏)を、客席やラウンジで楽しめるという。
実施日は3月18日。近鉄「大阪阿部野橋」駅(夕方6時37分発)を出発し、「橿原神宮前」駅を経由しながら、3号車(往路)、1号車(復路)それぞれ約20分のコンサートがおこなわれる。
募集人数は50人(最少催行人員30人)で、2月4日・朝10時から受け付ける。料金は往復運賃、往復特急料金・特別車両料金、弁当代、および諸費用を含む8000円(子ども6640円)。詳細、申し込みは、近鉄・公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
NEW 23時間前 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30