警戒解除で大阪・通天閣が緑色に、学生も「ずっと我慢してた」
2021.10.25 20:30

1年3カ月ぶりの警戒解除に合わせて緑色にライトアップした通天閣(10月25日・大阪市浪速区)
(写真1枚)
大阪府による新型コロナの感染基準・大阪モデルが「解除」となった10月25日。大阪のシンボルのひとつ「通天閣」(大阪市浪速区)が、1年3カ月ぶりに警戒解除を示す緑色にライトアップされた。
あいにくの雨ながら、時報を伝える音楽が鳴り終わり夕方6時になると、「通天閣」が緑色にライトアップ。道行く人も立ち止まってその姿を眺めたり、写真撮影をしていた。
解除を受けて「ずっと我慢していたので久しぶりに飲みに来ました」という大学4年生の男子4人組は、「コロナで学校へ行けなかったりしたけれど、バイトでの出会いや自分で何かを行動して人と関わったりすることもできた。今日は、みんなで楽しみたい」と、うれしそうな表情だ。
全員就職も決まり、来年の春からは新入社員。不動産会社に就職が決まっているというこの学生は、「接客をしなければならない仕事なので、早くコロナが終わって仕事しやすい環境になってほしい。わずかな学生生活だけれど、みんなと思い出を作りたいと思う」と笑った。
通天閣の緑色ライトアップは、26日から31日までの日没から夜11時まで。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00