阪急百貨店で初の試み、斬新な顔ぶれの次世代フードとは?

国産食用コオロギを使った徳島大学発の「Gryllus」によるカレーやクッキーなど30種が集結
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で、次世代フードとして注目される昆虫食をテーマにしたフェアが10月27日からスタート。同百貨店としては初の試みとなる。
家畜にくらべて餌などの負担が低いことからも環境にやさしく、豊富なたんぱく質など栄養価が高い昆虫食。「これを機に未来の食や環境問題にも目を向けてもらい、お客さまに新しい情報を発信する挑戦になれば」と同店担当者は意気込む。
とはいえ、今回はあくまでも初心者向けに企画。「昆虫の姿や形が前面に出ないもの」を意識し、5社による約30種が集結。代替たんぱく質として蚕パウダーを使ったスナック「チップス」(540円)、大豆未使用の「コオロギ醤油」(1620円)など、健康を意識する人ならば思わず反応したくなる展開となっている。
そのなかのひとつ、クリケット(コオロギ)パウダーを独自配合した日本初のプロテインブランド「オッドフューチャー」担当者は、「コオロギ自体はエビやカニのような味と言われることも多く、年々、虫=ゲテモノのイメージでなく栄養面に注目する女性のお客さまが増えている印象ですね」と話し、年々認知度が高まっていることを実感しているという。
ほかにも、青リンゴなどにも例えられるフルーティーな香りの「タガメサイダー」(480円)をはじめ、ラーメン、コーヒー、ソーセージなど食卓に気軽に取り入れられそうなものがラインアップ。『~未来に繋ぐ食の新たな選択肢~昆虫食フェア』は地下1階・食料品売り場「ツリーテラス」で開催。期間は11月2日まで。
取材・文・写真/塩屋薫
『~未来に繋ぐ食の新たな選択肢~昆虫食フェア』
期間:2021年10月27日(水)~11月2日(火)
場所:阪急うめだ本店 B1「ツリーテラス」(大阪市北区角田町8-7)
電話: 06-6361-1381
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 1時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 3時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 16時間前
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア















 写真ランキング
写真ランキング








 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

