大阪の新規陽性者は697人、中高年層に重症化傾向か
2021.8.10 20:49

大阪府庁(大阪市中央区)
(写真1枚)
大阪府は8月10日、新型コロナウイルスの新規陽性者を697人と発表(累計陽性者数は12万4150人)。また新たに報告された死亡者はいなかったため、累計死者数は2733人のままとなった。
この日の検査数は7234件で、陽性率は9.6%。年代別に見ると20代が195人ともっとも多く、次いで30代が121人、40代が118人、50代が96人、10代が86人だった。現在入院中の重症者は115人、重症病症使用率は前日より2.8%高い37.8%となり悪化する一方。
市町村別に見ると、大阪市が321人、堺市が54人、豊中市が26人、枚方市が23人。また、この日新たに確認された重症者は17人で、そのなかには30代男性や40代の男女が含まれており、基礎疾患を持っていない中高年層が重症化するケースが目立った。
吉村知事はツイッターで、「宿泊療養から入院を必要とする事例は毎日複数生じます。療養者数が増えるとその数も増加。医療逼迫すると入院調整も困難に。できるだけスムーズに入院対応できるよう宿泊療養所提携医療機関制度を構築しました。ただ、感染者全体が急増すると対応が困難に。感染対策の徹底を」と訴えた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00