京都と奈良の県境スタバ、地元フラペはどっちの味?

背景はあをにまる(卑屈な奈良県民bot中の人2号)さんが撮影した、モール内に引かれている奈良と京都の府県境
6月30日から期間限定でスタートした「スターバックスコーヒー」の『JIMOTOフラペチーノ』。47都道府県をモチーフにした47種のフレーバーがあり、その地域でしか味わえないレアさが話題となっているが、京都と奈良の府県境にある「スターバックスコーヒー イオンモール高の原店」では、どちらの味が販売されているのだろうか? 広報と地元の人を取材した。
同店がある商業施設「イオンモール高の原」は近鉄「高の原駅」(奈良市)前に位置し、「高の原」の地名も施設名に採用しているものの、公式の所在地は京都府木津川市。また、モール内に府県境を示すラインがあり、リアルに京都と奈良をまたいでいるため、ネット上でもたびたび話題になる複雑な商業施設だ。
そんな同店の『JIMOTOフラペチーノ』は、京都か奈良、どちらのフラペチーノを採用したのだろうか? スターバックスの広報担当者によると、「JIMOTOフラペチーノの販売商品は店舗の住所で決定しており、今回は京都府木津川市が公式の住所となるため、京都府の商品を販売しています」と、京都の「はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ」であることが判明!
奈良県民にこの事実について訊いてみた
テレビ番組やSNSでもよく見かける京都と奈良の因縁の対決。京都をライバル視するツイートで話題になっている「卑屈な奈良県民bot」(@nntnarabot)さん(最近は「みえっぱりな京都人bot」@kyoutojin_bot さんと度々やりあっている)に、この事実について感想を訊いてみると・・・。
「高の原スタバはわずかに国境線の京都側に位置するため、前々から一抹の不安はありました(抹茶だけに)。しかし、いざそれが現実となると、奈良県民の私としてはやはり相当堪えました・・・」と、ショックを受けた様子。
その後、偵察のため同店を訪れ、実際に「京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ」を飲んでみたといい、「くやしいですが、正直めっちゃおいしいです。非常に深い甘みと抹茶の風味がマッチしておりました。けど奈良の『ほうじ茶ホワイトチョコレートフラペチーノ』はもっとおいしいはずです。歴史ある奈良が京都に負けるわけありませんから」とコメント。
そして、「高の原スタバで京都の抹茶フラペチーノを味わった方は、大和西大寺駅前や奈良駅付近にあるスタバで奈良ペチーノを飲み比べていただければと思います。ついでに奈良観光をするのもおすすめですよ」と、奈良県もしっかりアピールした。『JIMOTOフラペチーノ』は、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)で販売中。8月3日までの期間限定商品(無くなり次第終了)。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30