人出が急増に「リバウンドが起きやすい状況」と大阪府が危惧
2021.7.1 06:45

会見のフリップより「府民への自粛要請」(6月30日・大阪府庁)
(写真5枚)
まん延防止等重点措置(以下:まん防)に移行し、繁華街である梅田と難波の人出が急増した大阪府。6月30日に実施された定例会見では、感染の再拡大を抑えるため、改めて7月11日までの感染防止対策の徹底が呼びかけたられた。
府内の新規陽性者は現在100人前後で推移し、急拡大は抑えられている状況。しかし梅田と難波の人出の推移は、第4波直前の3月1日から4月4日までの滞在人口平均を100%とすると、最初のまん防適用時(4月5日〜24日)で85%、宣言発令時(4月25日〜5月31日)で50%、宣言再延長(6月1日〜20日)で75%だったが、まん防に移行したこの週末を含む21日から28日は、95%と急増している。
この状況に対し吉村洋文知事は、「滞在人口が増えれば、陽性者も増える相関関係はこれまでもある。人出のデータは非常に重視しないといけない。感染した人は大体14日後に陽性になってくるため、今後感染者は増える傾向。新規陽性者や重症者の推移、変異株に置きかわりつつある状況など(第4波前の3月と)非常によく似ている」と懸念を示す。
会見では、府内10町村を除く33市の府民に対して、7月11日までは不要不急の外出を自粛するよう改めて要請した吉村知事。「人出が増えるのは社会経済活動についてはプラスに働いているが、感染対策でいうとリスクが高まっている。感染の急拡大を防ぐために『休業してください』というのは僕は本当にやりたくない。リバウンドが起きやすい状況が重なっているからこそ、お1人おひとりの感染対策をお願いし再拡大を防ぎたい」と訴えかけた。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00