奈良の魅力を発信、「中川政七商店」の複合施設が開業

2階の中川政七商店 奈良本店。他店舗と異なり、中川政七商店オリジナル商品のみをあつかう
工芸をベースにした生活雑貨を扱う「中川政七商店」が4月14日、創業の地(奈良市元林院町)に初の複合商業施設「鹿猿狐(しかさるきつね)ビルヂング」をオープン。観光客も地元民も利用できる場を目指すという。
1716年に麻織物「奈良晒(ならさらし)」の問屋業からスタートした同社。今回、館内のショップ「中川政七商店 奈良本店」に加え、築100年以上の歴史ある蔵の展示資料や麻のワークショップ体験を通じて、その歴史や奈良の魅力も発信していくという。
「学び、触れ、味わいながら、弊社が奈良で歩んできた歴史をこの施設で感じていただければ。観光でお越しいただいた方は、奈良の工芸作家による作品やお土産を選んだり、伝統のものづくり体験を。地元奈良の方には暮らしを豊かにする生活雑貨を選んでいただけたら」と担当者は話す。
そのためショップでは、麻商品をはじめとするオリジナル生活雑貨のほか、奈良らしくシルクロードをテーマにした服飾雑貨や、新デザイン「政七紋」の商品など約3000点がラインアップ。
同社は近年、コンサルティングや地域活性事業などさまざまな事業展開をおこなっていることから、3階にコワーキングスペース「JIRIN」を設け、奈良のスモールビジネス支援(N.PARK PROJECT)も。奈良で起業する人たちの学びの場を提供し、まちづくりの拠点を目指すそうだ。
また館内には、東京から人気スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」、レストラン「sio(シオ)」プロデュースによるすき焼きレストラン「㐂つね(きつね)」といった飲食店も。近鉄奈良駅より徒歩約7分。
取材・文・写真/いずみゆか
「鹿猿狐ビルヂング」
2021年4月14日(水)オープン
住所:奈良市元林院町22
営業時間:中川政七商店…10:00~19:00
猿田彦珈琲…9:00~21:00
㐂つね…11:00~15:00(LO 14:00)、17:00~22:00(LO 21:00)
JIRIN…9:00~21:00
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00