薫り立つエレガンス、アール・ヌーヴォー代表画家の展示が堺で

アルフォンス・ミュシャ『カレンダー1898年4月-6月:ショコラ・メキシカン』 1898年 リトグラフ、紙 堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市)蔵
19世紀末から20世紀初頭のパリで活躍したチェコ出身の芸術家、アルフォンス・ミュシャ(1860~1939)。アール・ヌーヴォー(植物や動物をモチーフにした有機的な芸術・デザイン様式)が大ブームを巻き起こした時代に彗星のごとく現れ、グラフィックデザイナー、イラストレーター、画家として多くの名作を残した。
その作風は、エレガントな女性像と図案化した植物、文字を組み合わせたもの。100年以上前の作品ながら今も多くのファンがおり、根強い人気を保ち続けている彼の作品を多数所蔵する「堺 アルフォンス・ミュシャ館」(堺市堺区)で、『カランドリエ ミュシャと12の月展』と題した展覧会がおこなわれる。
展覧会名に「カランドリエ」(フランス語で「カレンダー」の意)とある通り、本展は暦や記念日をテーマにしている。たとえば、ミュシャの代表作で星座をモチーフにした『黄道十二宮』は、カレンダーの原画として制作された。
また、『ミュシャと妻マルシュカの結婚記念日』、『1900年パリ万博開幕日』、『サラ・ベルナールを讃える日』など、彼の生涯にとって重要な日に関する作品をエピソードと共に展覧。
ほかにも、ミュシャと同時代に堺で配布されていた暦や引札が展示されるなど、多彩な内容となっている。期間は3月27日から7月25日まで、一般510円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『カランドリエ ミュシャと12の月展』
日時:【4月25日〜5月11日休止】2021年3月27日(土)~7月25日(日) ※前期〜5月23日(日)、後期5月27日(木)~、月(祝の場合開館)・4月30日(金)・5月6日(木)・5月25日(火)・5月26日(水)休館
時間:9:30~17:15 ※入館は16:30まで
会場:堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)(堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館)
料金:一般510円、大高生310円、中小生100円
電話:072-222-7227
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 43分前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30