通天閣が黄色にライトアップ、宣言解除も「人出に変化ない」
2021.3.1 20:30

黄色いにライトアップされた通天閣(3月1日)
(写真3枚)
2月末で緊急事態宣言が解除され、独自の大阪モデルも赤から黄色信号に移行した大阪府。それを周知するため、3月1日より「通天閣」と「太陽の塔」が黄色にライトアップされた。
1日の夕方5時45分、「通天閣」が黄色に点灯。近隣の繁華街「新世界」は休業している店も多く、呼び込みの人たちの姿はあるものの人出は数えられる程度だ。
同エリアの商店街「ジャンジャン横丁」では、混んでいる店もあれば数人の客しかいない店も、と混み具合はまばら。換気のためドアを開放して営業しているスナックなどもあり、道路には気持ちよさそうに歌う歌声が響いていた。
「通天閣」の真下で呼び込みをしていた男性は、「解除されても人手は変わらないです。ずっとこんな感じで、本当に厳しい状態。でもまあ、前向きに頑張らないとね」と明るい笑顔をみせてくれた。
感染の再拡大を防ぐため、大阪市内では各種要請を段階的に解除する方針の大阪府。そのため飲食店などに対しては3月21日まで、5時から21時までの営業時短要請が残っている。
ライトアップは7日まで毎日点灯。消灯時間は「通天閣」が夜9時、「太陽の塔」が夜11時まで。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00