朝ドラのモデル「松竹新喜劇の源流は演劇」寛美の孫・扇治郎

祖父の喜劇役者・藤山寛美らが立ち上げた「松竹新喜劇」であっけらかんとした明るさを武器に、笑いと人情にあふれた世界を支えている俳優・藤山扇治郎
連続テレビ小説『まんぷく』(NHK/2018年下期)に出演し、好きな女性に缶詰を贈りまくる調理師・野呂というユニークなキャラで、一躍知名度を上げた俳優・藤山扇治郎。
祖父の喜劇役者・藤山寛美らが立ち上げた「松竹新喜劇」に2013年に入団し、あっけらかんとした明るさを武器に、笑いと人情にあふれた世界を支えている。
現在放送中の朝ドラ『おちょやん』の主人公のモデルとなった女優・浪花千栄子も在籍した「松竹新喜劇」。2021年の元旦に開幕する『初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演』を前に、新喜劇への彼の熱い胸のうちを訊いた。
取材・文・写真/吉永美和子
「新喜劇って、共感のお芝居なんですよ」(扇治郎)
──今回は、Aプロが座長の渋谷天外さん主演の『二階の奥さん』、Bプロが扇治郎さん主演の『鴨八ネギ次郎』ですが、どちらもあまり重さのない、明るく笑える名作ですね。
新喜劇のレパートリーって、大きく分けると「爆笑」「泣き笑い」「考えさせる」の3つのパターンがあるんです。泣きながら笑うような作品も多いけど、1本しかやらないのなら、お正月にあまり悲しくなる話もね(笑)。コロナが不安なときだからこそ、カラッと笑っていただきたいし、どちらも不安を忘れていただける力のある作品だと思います。
──『鴨八……』は、私生活では仲の悪い男女の漫才師と、子どもたちに隠れてこっそり付き合っていたお互いの親同士の、恋の顛末を描く喜劇です。扇治郎さんは、お祖父さまも演じた漫才師・ネギ次郎役に初めて挑むことになりますが。
仕事はちゃんとやるけど普段は意見が合わへん、って関係は日常でもよくあると思うんですよ。でもこのコンビは、実は心のなかではお互いまんざらでもなくて、相手を気にしてるからこそ言い合いになってるんじゃないかと。その関係を上手く見せると同時に、漫才師らしくポンポンと、テンポよくお芝居ができたらいいなあと思っています。
──ネギ次郎の母親を演じる、ゲストの久本雅美さんは「思い切り(相手役と)イチャイチャしたい」と意気込んでましたが、息子役としてはこの親子関係をどう思われますか?
でも新喜劇って、共感のお芝居なんですよ。ほかの演劇って、現実じゃないところ・・・見得を切るとか空を飛ぶとか、お芝居だからこその世界が面白い、っていうのがあるじゃないですか? でも新喜劇はどちらかというと、日常と芝居が共存している。だから「あ、うちの家もそうやな」とか思えるところが、意外とあるはずなんです。

──信頼してるから逆にキツいことを言う関係とか、「え、うちの親ってそんな人と付き合ってたの?」とか、割と近いケースは浮かびますね。
そうですよね。登場人物と自分を重ねて感情移入してもらったり、共感していただくことで、お客さまに喜んでもらおう・・・というのが「喜劇」だと思うんです。僕は子どもの頃、新喜劇ってあまり観てなかったんですけど、大人になって・・・まして結婚をすると、身につまされることが結構描かれてるなあと(笑)。その部分でも、やってて難しいけど、やりがいのある世界だと思います。
『初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演』
日程:2021年1月1日(祝・金)〜7日(木)
会場:南座(京都市東山区四条大橋東詰)
料金:一等席6000円、二等席3000円、三等席2000円
電話:0570-000-489
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 9時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00