パンの注文方法が斬新!? 神戸の新しいベーカリー

パンをカウンターで選んでから用紙に記入するため、店員さんとの接触なし
ベーカリーといえば、トレイとトングを持って選ぶか、対面方法が一般的。そんななか今年ならではの生活様式にぴったりな「Side field Bread(サイドフィールドブレッド)」(神戸市灘区)が11月24日にオープンし、リピーターが続出している。
ショーウインドウには焼きたてのパンがズラリと並び、お客は、その手前に置かれたオーダー用紙とえんぴつを手に注文するスタイル。「まるで回転寿司やさんみたい」とか、「焼肉屋さんのよう」とお客の反応もさまざまだそうだが、パンを買う楽しさとおいしさが相まって人気となっている。
「最初は普通の対面販売を考えていたんです」と話すのはオーナー兼職人の横畠健さん。建築設計デザイン事務所「アトリエフィッシュ」のデザイナー山下誠一郎さんと相談した上で、予防対策も鑑みて思い切ってこのスタイルに。最低限のコミュニケーションだからこそ、ナチュラルな雰囲気の山小屋風デザインで親しみやすさを目指したそう。
「初めての試みで想像もできなかったのですが、オープンから1週間くらいで、お客さまもうちの販売システムに慣れてくれましたね」と、今や購入方法をお客同士で教え合う姿も珍しくないという。
「ドンク」でともに経験を積んだ横畠シェフと奥様の諒有子さんが作るのは、ふたりが得意なバゲットなどハード系をはじめ、全粒粉をブレンドした食パン(1斤320円)、三田ポークを使用する自家製ルウが自慢のカレーパン(200円)、ブラウンシュガーの甘みがまろやかなメロンパン(160円)など、ひと手間を加えた約50種(以上税別)。営業時間は、8時〜18時半(日・月休み)で、JR灘駅から徒歩約5分。
取材・文・写真/いなだみほ
「Side field Bread」
2020年11月24日(火)オープン
住所:兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-21
営業:8:00~18:30 日・月曜休み
電話:078-585-8240
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30