大阪府庁舎、使用電気を再生可能エネ100%に切り替え
2020.11.22 10:15

大阪府定例会見のフリップより「府有施設における再生可能エネルギー電気の調達について」(11月11日・大阪府庁)
(写真2枚)
大阪府が、2021年度から「大阪府庁舎」(大阪市中央区)で使用する電気を再生可能エネルギー100%の電気に切り替える。
SDGs(持続可能な開発目標)に関連した『大阪府地球温暖化対策実行計画』に基づいて、温室効果ガスの排出削減に取り組んでいる大阪府。
2019年9月の議会では、2050年に府域における二酸化炭素排出量ゼロを目指すことも表明していて、具体的な取り組みについて検討をおこなっているところだ。
なかでも、まずは府が持つ施設の温室効果ガスの削減に取り組む計画。今回は、その最初の取り組みとなる。
これは府有施設の温室効果ガス排出量のなかで74%が二酸化炭素、その82%が電気使用によるため。
今回、庁舎で使用する電気を太陽光・風力・水力などの自然界に常に存在している再生可能エネルギーに切り替えることで、2600トンの二酸化炭素がゼロになるという。
11月11日におこなわれた定例会見で吉村洋文知事は、「100%再生可能エネルギーの電気入札は初めての試み。これまでよりも割高になるが、二酸化炭素を減らすうえで必要」と説明。
「庁舎の排出量は府有施設全体で0.7%。警察や学校が多いので、予算がどれくらい膨らむかなど検証したうえでできる範囲で広めていきたい」と方針を示した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00