待ってたよ!コメダの新作「グラクロ」バーガーを食べてみた

コメダ珈琲店の季節限定バーガー「グラクロ」580〜610円(価格は店舗により異なる)
全国の「コメダ珈琲店」で、11月11日から冬の定番バーガー「グラクロ」を販売中。
コメダのパンメニューといえば、まさかの量の牛肉をサンドした「コメ牛」(680円〜)や、たまごサンドの表面をピザトーストにした、どうかしている「たっぷりたまごのピザトースト」(720円〜)など、とにかくボリューミーなことで有名。
ボリューム大では負けていない巨漢ライターとしては、この時期ならではの味にぜひとも挑まずにいられません。
公式サイトによると、「グラクロ」は「北海道産生クリームと4種のチーズを使ったグラタンクロケット(コロッケ)と、旨味あふれるドミグラスソースとが相性抜群」とのこと。これ絶対うまいやつでしょ!
さぁさぁ、いでよ「グラクロ」!

はい、でかいの来たっ!

女性にしては大きな手をした私ですら、片手では持てないサイズです。そしてめちゃくちゃ熱い!
このままかぶりつくとヤケドしてしまいそうなので、店員さんにお願いしてナイフとフォークを持ってきてもらい半分にカットしました。こういうイレギュラーなお願いにもにこやかに応じてくれるコメダの接客、好きです。

食べやすくなったところでさっそくいただきます。
がぶりとひと口頬張るとホワイトソースが口中にとろ〜りと広がります。熱い。ほんでうまい。熱うまい。生クリームのミルキーさとチーズのコクが濃厚で、そこに深い味わいのドミグラスソースが絡み「洋食の王道!」といった趣き。
チーズは、ゴーダ、モッツァレラ、チェダー、パルメザンの4種類が入っており、なんとも贅沢ではありませんか。
コロッケの衣がサクサクッとしているのもいいアクセント。キャベツは余熱でほどよくしんなりしてコメダ特製のふっくらと柔らかいバンズになじんでいます。
これはまさに冬に食べたい味。グラタンを自作するのはなかなか面倒だけど、バーガーなら気軽に食べられるしいいですね。
しかし、いかんせんこのボリュームなので、食いしん坊な私でさえ途中でちょっとひと休みしたくなります。「ワインかビールでもあればぐいぐい食べられるのになぁ」なんて考えてしまいますが、コメダはアルコール類の扱いがないんですよね。ザ・健全。
そこで登場するのが「ペッパーソース」(タバスコ)です。「グラクロ」と一緒にサーブされたので「??」と思っていたけれど、味変に使うということだったんですね。

マイルドなホワイトソースに辛味が加わることで味がグッと引き締まり、また違ったおいしさが生まれました。「ますますビール飲みたい…」という気持ちを呑み込んで、最後のひと口までぺろりと完食! おいしかった!
この日は遅めのランチに食べたのですが、このあと夜中まで満腹が続きました(個人の感想です)。おそるべし、コメダ。
「グラクロ」は2021年の3月上旬まで一部を除く全国の店舗で販売中。テイクアウトも可能です。
文・写真/泡☆盛子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 19時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

