全国がザワついた…島田珠代に訊く「パンティーテックス」の真相

吉本新喜劇に入って30周年を迎えた島田珠代
今、吉本新喜劇の島田珠代のギャグ「パンティーテックス」が話題だ。先日は、ツイッターのトレンドに「珠代さん」「パンティーテックス」が急浮上し、トラックメイカーが珠代の声をサンプリングして曲を作ったり、老若男女がギャグを踊る動画が次々とアップされている。
そのきっかけは、9月15日に放送された有名人の行き当たりばったりの旅をMCの千鳥が「ちょっと待てぃ」とツッコミながら見守るバラエティ番組『相席食堂』(ABCテレビ)。
京都「嵐山モンキーパーク」を訪れるロケで序盤からギャグを連発する珠代に、千鳥はたまらずボタンを連打し、「珠代ッ! パンティーテックス!」と勢いのあるギャグには腹を抱えて大笑い。SNSでは「珠代姉さんってこんなにおもろかったっけ(笑)」「久しぶりに腹抱えて笑った」「最高すぎる」など絶賛のコメントが相次いで投稿された。
今回は、この謎すぎるギャグ「パンティーテックス」が生まれた真相、そしてロケの舞台裏について探るため、島田珠代にインタビューをおこなった。
取材・文/田辺ユウキ 写真/渡邉一生
小学生時代、すでに口ずさんでいた「パンティーテックス」
──『相席食堂』でさまざまなギャグを披露して大反響となりましたが、この状況についてどのように感じていらっしゃいますか。
SNSでトレンドに入るなど、反応が多くて驚いています。でも、そういった状況のなかで吉本新喜劇の川畑座長(川畑泰史)は、「珠代姉さんは30年間、やっていることはずっと同じなのにね」と言っていました。そうなんです、私は吉本新喜劇でずっとあんなことばかりやってきたんです。

──千鳥のふたりは「パンティーは分かる。でもテックスって何や」とおっしゃっていました。
これはいつか明かさなきゃと思っていたんですが、元ネタがあるんです。昔『ミユキ野球教室』(日本テレビ系)というスポーツ番組があったんですが、そのオープニングの音楽がモデルなんです。
「ファンシーテックス」という歌詞があって、小さい頃にそれを聴いてずっと「ファンシー」を「パンティー」だと思い込んでいて。小学生時代、洗い物をしているときも「珠代ッ! パンティーテックス!」とひとりで歌って、踊っていました。
──40年くらい前からずっと歌っていたんですね!
そうです。あと「パンティーテックス」という音感が好き。「テックス」ってなんか良いでしょ。『ミユキ野球教室』のスポンサーだった御幸毛繊さまからは、「どんどんやってください」とお墨付きをいただきました。
──アポイントもすでにとったんですね。
実は今年の8月に『かまいたちの机上の空論城』(カンテレ)のオンエアで、「おばちゃんダンス」を楽曲化するという企画があって、そのなかで「パンティーテックス」も口ずさんだんです。
そうしたら、かまいたちも「パンティーテックスおもしろい」となり、そちらの歌を膨らませることになった。そのとき、カンテレさんが御幸毛繊さまに連絡をとってくださったんです。先方もおもしろがってくれて、だからどんどんやっていこうと。
──それ以前に、「パンティーテックス」を人前で歌った機会はあったんですか?
3年ほど前、藤井隆くんのイベントに出演した際に一度、披露したことがあったんです。そのイベントのなかでフットボールアワーの後藤(輝基)くんが原田真二のモノマネをやっていて、私が彼に絡み続けるくだりがあったんですけど、そこで初めて「パンティーテックス」を公にしました。
──周囲の反応はいかがでしたか。
あのとき、後藤くんは私より先に出番が終わっていたんです。だから先に帰ったと思っていたら、ずっと残っていて。私を待っていたらしいんです。楽屋にやって来たので、「どうしたん?」と聞いたら、「いやいや、姉さん。パンティーテックスって何ですか!? それを聞きたくてずっと待っていました」って。
そのとき、「このネタはもしかすると、いろんな人に引っかかるかも」と気づきました。またいつかやろうと考えていて、今回の『相席食堂』でがっつりお見せすることになりました。
──出演回はリアルタイムでご覧になっていましたか。
私は以前から自分の映像を直視できないんです。あの日も、タオルケットを頭からかぶって観ていました。10代でよしもとに入りましたが、ずっとそんな感じ。「ワーオ!」とか言っている自分が映ると、「嫌! 誰これ!」って感じで。だけど『相席食堂』は、タオルケット越しにうっすら見える私に向かって、「あ、珠代。燃えているな。珠代、いいぞ」と応援していました。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30