エヴァ初号機の掌で熱唱、高橋洋子「25年も経ったなんて」

「東映太秦映画村」のキャラクター・かちん太リオン(写真左)、高橋洋子、ゆるしと
テーマパーク「東映太秦映画村」(京都市右京区)で新アトラクションエリア「エヴァンゲリオン京都基地」が、10月3日オープン。歌手の高橋洋子が初日のオープニングイベントで、アニメ主題歌「残酷な天使のテーゼ」を熱唱した。
打ち掛けを仕立て直したドレスで登壇した高橋洋子。「京都の街にエヴァがこんなに似合うなんて驚きました」とコメント。1995年10月4日にアニメ版がスタートしたことにも触れ、「放映から25年も経ったなんて信じられない。こうして今でもたくさんの人に愛していただけてありがたい」と、感謝の言葉を観客へ伝えた。
300人が見守るなか、同作品のシンボル「エヴァンゲリオン」の上半身が等身大サイズの掌の上で同曲を熱唱。滋賀から駆けつけたファンは「高橋さんの生歌を聴けて鳥肌がたちました。今日は思う存分エヴァを見て体験して堪能したいです」と興奮した様子で語った。
今回のエリアは「世界初、乗れるエヴァ」として、約750平方メートルの敷地に約6カ月かけて建設。来場者はエヴァの掌や、エヴァに乗る際にパイロットが入る「エントリープラグ」に搭乗できる。パイロットの適性を測る「シンクロ率」を測定するなど、さながらアニメの中に入り込んだかのような体験が可能だ。
また1時間に1回行われる水のショータイムも必見。なお、エントリープラグに搭乗するには、入村券と搭乗体験整理券のセット購入が必要(合計2300円、1日280人限定)。営業時間は11月までは9時~17時、12月~2月は9時半~17時。
(C)カラー
取材・文・写真/中河桃子
「エヴァンゲリオン京都基地」
2020年10月3日(土)オープン
住所:京都市右京区太秦東蜂岡町10
営業時間:9:00~17:00(12~2月は9:30~)
料金:入村料大人2400円、中高生1400円、3歳以上1200円
映画村入村券+エントリープラグ体験日時指定整理券(ローチケで限定販売)大人2300円、中高生1300円、3歳以上1100円
電話:0570-064349
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

