すみっコぐらし堂2号店が清水坂に、人気のベビーカステラも

「清水寺」(京都市東山区)の参道にオープンする「すみっコぐらし堂 清水坂店」
(C)2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
人気キャラクター『すみっコぐらし』の常設店「すみっコぐらし堂」の2号店が、10月2日に「清水寺」(京都市東山区)の参道にオープン。オリジナルグッズが目白押しでファンは必見だ。
2020年3月に「銀閣寺」前にオープンした1号店と同じく「桜×すみっコぐらし」をコンセプトに、キャラクターグッズをはじめ、テイクアウトコーナーではソフトクリームやドリンクなどの飲食物を販売。
今回は京都らしく「抹茶」をイメージし、店内はグリーンを基調にした和の雰囲気が特徴。また、おそろいのコスチュームを着たすみっコたちの装飾のほか、2階にはフォトスポットも。

(C)2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
注目は、1号店でもダントツ人気を誇る名物「すみっコぐらし焼き」(300円〜)。しろくま・ぺんぎん?・とんかつ・ねこ・とかげの型のベビーカステラが毎日店内で焼き上げられ、焼き立てのすみっコたちを連れて京都散歩が楽しめる。
「食べるのがもったいない」とためらう人が続出するほどの愛らしさと、ほかでは手に入らないレア度の高さ、そしてぬいぐるみ生地のカップホルダーもセットで登場し、SNSでは「かわいい×かわいいで最強では?」「関東にも作って・・・お願い・・・」と、全国のファンがザワついている。
また、1000種類以上(色・柄違い)ものすみっコぐらしグッズが揃う同店。そのうち約300種類がすみっコぐらし堂限定で展開され、そのうちの約100種類は清水坂限定商品として新たに登場。
清水店限定・抹茶味に変身した「たぴおか」などのぶらさがりマスコット(各1100円)のほか、マスク(700円)、マスクケース(550円)など、コロナ禍の需要に合わせたアイテムも充実している。営業時間は9時半〜17時半。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30