北急と大阪モノレール、コラボで謎解きイベント

リアル謎解きゲーム『未来へ向かう時空列車』
「北大阪急行電鉄」(本社:大阪府豊中市)と「大阪モノレール」(本社:大阪府吹田市)が共同主催する「リアル謎解きゲーム」が、10月1日より開催される。
今回おこなわれる『未来へ向かう時空列車』は「リアル謎解きゲーム」を企画運営する「NAZO×NAZO劇団」(本社:東京都豊島区)とのコラボイベント。2020年に50周年を迎える「北大阪急行電鉄」と、30周年を迎える「大阪モノレール」の開業を記念して企画されたという。
イベントストーリーは、改札を通ると過去にタイムトリップしてしまうというもの。初めて見る列車から降りてきた謎の女性に手助けをしてもらいながら、自分たちが過去に飛んできてしまった理由を解き明かしゴールを目指す。
舞台となるのは両社それぞれの路線が走る千里中央・万博記念公園・緑地公園付近。電車を乗り継ぎ各エリアで施設を探索し、問題を解いて次なるエリアへ。クリアの可不可にかかわらず、参加者には限定記念品が贈呈される。
電車に乗ったり広範囲を歩き回ることから所要時間は初心者で約6時間ほどと想定されるが、担当者曰く「お子さまや初心者の方でも気軽に参加していただけるような内容、難易度になっています」とのこと。ちなみに、探索は日をまたいでもOKだという。期間は11月29日まで。参加費は500円(税込・交通費、入場料、入館料は別途必要)。
『未来へ向かう時空列車』
期間:2020年10月1日(木)〜11月29日(日)
会場:千里中央・万博記念公園・緑地公園エリアの各施設
販売場所:北大阪急行電鉄、千里中央駅 B1F 駅長室、緑地公園駅 南改札 窓口、大阪モノレール 万博記念公園駅 改札窓口
料金:500円(入場料、入館料、交通費は別途必要)
販売時間:9:30〜(記念品の受け渡しは20:00まで)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00