死亡リスク高の高齢者に向け、検査優先など大阪がコロナ対策
2020.8.20 18:45

大阪府の配布資料より「陽性者の年齢区分の推移」
(写真20枚)
大阪府が新型コロナウイルス対策本部会議を8月19日実施。現在、高齢者と基礎疾患を持つ人の重傷者や死亡が増えていることから、高齢者とその家族、医療機関と高齢者施設の職員に対し検査の優先実施や感染防止対策の徹底などを呼び掛けた。
第2波が始まったとする7月初旬には、40歳未満の若者を中心に夜の街関連での感染が多かった大阪府。その後、ミナミの一部地域に対し休業と時間短縮の要請をおこない、府全体の40歳未満と夜の街関連の陽性者は減少傾向を見せている。
一方、高齢者施設や障がい者施設などでは7月25日以降、19カ所でクラスターが発生。高齢者や基礎疾患のある人が施設や家族を通じて感染し、重症化するケースが増えている。
6月14日から8月18日までに亡くなられたのは30人で、そののうち70歳以上が25人、基礎疾患のあった人は22人。この現状から府は、施設などの職員や高齢の入所者らで少しでも症状のある人には検査を優先して実施できるよう求めていくという。
さらに感染リスクの高いエリアでの行動は避けることや、施設全体での感染防止対策強化を訴えた府。会議終了後の囲み会見で大阪府の吉村洋文知事は、「高齢者にできるだけうつさないよう、1人ひとりにお願いしたい」と呼び掛けた。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00