大阪名物「月化粧」、工場見学や出来たて楽しめる新施設

顔ハメパネルやお店屋さんごっこができる「たのしみエリア」
大阪名物としておなじみの「みるく饅頭月化粧(以下月化粧)」を製造販売する「青木松風庵」(大阪府阪南市)が、自社最大規模の工場「月化粧ファクトリー」を7月15日にオープン。同社初の工場見学も楽しめるようになる。
同商品は「食の都・大阪を代表するお菓子を」と現会長が考案し、2010年に発売を開始。年間販売個数1400万個を突破した看板商品だ。「従来のラインだけでは製造がまかなえなくなり、せっかく新しい工場を作るなら、阪南市、大阪府を代表する観光地となれば」と新施設について青木一郎社長は説明する。
8543平方メートルという新工場「月化粧ファクトリー」は、1時間に7200個の月化粧が作れるラインを2つ、さらに金属探知機など最新の機材を導入し、安心安全かつ効率的な製造が可能に。そして、気軽に楽しめる無料の見学施設やショップ、飲食スペースが併設されている。
工場見学では、公式キャラクター「つきろーくん」と「みるもちゃん」が案内人となり、月化粧をはじめとしたお菓子作りの魅力などを紹介。「五感で楽しめる工場見学を」と、できたて月化粧の試食や、顔ハメパネルはお店屋さんごっこができるエリアなど、学んで楽しめるエリアが充実している。
今回を機に、京都府の老舗「福寿園」の抹茶を使用した「伊右衛門月化粧」を新商品として開発し、「月化粧ファクトリー」と「月化粧なんば店」ので限定販売(6個入1000円)。ショップは9時〜19時。工場見学は予約不要で随時無料で10時〜16時半受付。南海本線尾崎駅から徒歩約15分。
取材・文・写真/杉田裕路子
「月化粧ファクトリー」
2020年7月15日(水)オープン
住所:大阪府阪南市黒田453-15
営業:(工場見学)10:00〜17:00(最終入館16:30)
(ショップ)9:00〜19:00
(カフェ)10:00 〜17:00 (16:30L O) 年中無休(元日除く)
電話:0120-105-740
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30