熱意で6日間だけの開催、兵庫県美「超・名品展」
2020.6.3 19:15

和田三造《南風》1907年 油彩・キャンバス 東京国立近代美術館蔵 重要文化財
(写真5枚)
新型コロナの影響で開催延期となっていた『開館50周年 超・名品展』が「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で、6月2日からおこなわれている(観覧は公式サイトで事前予約制)。
実は会期は6月7日まで。わずか6日間だけの開催が伝説となるかも、というほど飛び切り級の名品ばかりが集結している。出展作家を見ると、高橋由一、和田三造、佐伯祐三、安井曾太郎、草間彌生といった日本近現代美術史を代表する面々が。

名品のなかには、一貫して評価の高いもの、後年に評価が逆転したもの、専門家よりも大衆に支持されたものなど、さまざまなタイプがあるが、そうした紆余曲折を経て現在に至る作品を通して、名品が名品たる由縁や、時代と名品の関係を考える。それが本展のテーマなのだ。
本展の会期は6日間しかないが、そこには「どんな苦境でも展覧会を届けたい!」という蓑館長と職員の情熱がこもっている。その意気込みと時代を超えた名品を楽しめる本展は、後年まで語り継がれる展覧会になるかもしれない。伝説の目撃者になりたい人はぜひ。
観覧は公式サイトでの事前予約制で、観覧希望日の前日17時までに予約が必要となる。詳細は同サイトで必ずご確認を。料金は一般1300円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『開館50周年 超・名品展』
期間:2020年6月2日(火)~7日(日)※会期中無休
時間:10:00~18:00(入場は閉館17:30まで)
会場:兵庫県立美術館(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 HAT神戸内)
料金:一般1300円、大学生900円、高校生以下無料
電話: 078-262-0901
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 10時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 10時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00