休業解除も悩めるライブハウス…現場の本音を聞いてみた

オープン当初より百花繚乱をテーマにさまざまな企画イベントやライブをおこなっている「梅田シャングリラ」(大阪市北区)
■ ライブハウスが置かれた皮肉な現状
休業要請が解除されても営業できない。そんな状況を受けて、ミュージシャンの山本精一が店長を務める「難波ベアーズ」(大阪市中央区)が5月30日、YouTubeにて公開したのが、「期待されるべきライブハウス像」と題した実験バーチャルライブ動画だ。
着ぐるみ姿の観客が、店内入り口で大きな杓文字を介してチケットを購入。検温・消毒を済ませて入場したフロアはもともと狭いため、2mの距離を保つと2名で満員に。
ビニールカバーで遮断されたステージではフェイスガードを装着したバンドが爆音ノイズを演奏。当初は体育座りで静かに聞いていた観客が、つい立ち上がると「出禁」と書かれた紙を渡され退場となる──。そんなシュールな映像からは、現在のライブハウスが置かれた皮肉な現状がありありと浮かび上がる。

そもそも「ライブハウス=スタンディングで人が密接した空間」という定義自体、あまりにステレオタイプで画一的だという声も少なくない。
京都出身のロックバンド・くるりの岸田繁は、今回のニュースを受け、自身のツイッターで「ぎゅうぎゅう詰めでツバ飛びまくりお客が押し競饅頭するのが世間一般のライブハウスのイメージ。昔私が磔磔や拾得(京都のライブハウス)に通い詰めていた時は、ガラガラの店内でテーブルに座って、おとなしく酒を飲みながらライブを観ていた。そんなスタイルに戻るのかも知れない」とコメント。
いずれにしても、収容人数も敷地面積も店舗によって大きく異なる、ライブハウスを安易にひとくくりにする「お役所仕事」に任せているだけでは、この未曾有の危機は乗り越えられないというのが共通認識のようだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

