休業要請解除の奈良、公園や美術館が順次再開予定

少し前までなら、鹿がいると人集りができていたが、今は鹿だけ
5月14日に緊急事態宣言が解除され、15日からは休業要請が一部を除き解除された奈良。
県外からの来訪を防ぐため、大型連休前の4月25日から利用を休止していた「奈良公園」や「平城宮跡歴史公園」など、県内10公園にある県営駐車場については5月16日から順次再開。
「興福寺」は予定していた6月1日からの拝観再開にむけ、感染拡大予防対策や準備をおこなうため、引き続き一部拝観業務の停止を継続(6月13日の佛教文化講座は中止に)。おなじく「東大寺」や「薬師寺」など奈良県内の神社仏閣の多くも5月末までの拝観中止を予定している。
「奈良県立美術館」や「奈良県立万葉文化館」などは、感染防止対策を講じたうえで開館。団体での受付停止やマスクの着用などを呼びかけている。
【奈良市・神社仏閣・エンタメ施設ほか】
「東大寺」
4月24日~5月31日・遙拝に切り替え
「興福寺」
4月15日~5月31日・拝観停止
※一部のお堂はお参り可
「薬師寺」
4月25日~5月31日・薬師如来のみ拝観可
「唐招提寺」
4月23日~5月31日・拝観停止
「奈良公園」
5月16日から・駐車場が順次再開
「平城宮跡歴史公園」
5月16日から・天平みはらし館、天平つどい館、天平みつき館、天平うまし館、駐車場が営業再開(一部短縮営業、お土産店やカフェ、レストラン等は20日から)
「奈良国立博物館」
当面の間・休館
「奈良県立美術館」
5月19日から開館
「入江泰吉記念奈良市写真美術館」
~5月31日・休館
「大和文華館」
当面の間・休館
「奈良祭都 ミ・ナーラパーク」
当面の間・休業
「大渕池公園」
5月16日から駐車場、18日からテニスコート&運動場、19日から大型遊具が利用再開(体育館は後日)
「松伯美術館」
当面の間・休館
【奈良市・商業施設】
「ならファミリー」
営業時間短縮・一部店舗は休業
※館内の「近鉄百貨店 奈良店」は食料品売場のみ、10時~18時で営業
「ミ・ナーラ」
5月15日から営業
(一部店舗休業、営業時間短縮)
「サンタウンプラザすずらん館」
当面の間・一部店舗休業、営業時間短縮
「イオン富雄南」
当面の間・一部店舗休業、営業時間短縮
「パラディ学園前」
当面の間・一部店舗休業、営業時間短縮
「ビエラ奈良」
当面の間・一部店舗休業、営業時間短縮
【生駒市・エンタメ施設ほか】
「生駒山上遊園地」
当面の間・休園
「生駒山麓公園」
4月28日~5月31日・休園
【生駒市・商業施設】
「近鉄百貨店 生駒店」
4月18日から当面の間・休業
※食料品売場は10時~18時で営業
「イオンモール奈良登美ヶ丘」
4月18日から当面の間・休業
※イオンスタイルなど一部店舗は営業
【大和郡山市・エンタメ施設ほか】
「まほろば健康パーク」
5月31日まで・休業
「矢田山遊びの森」
当面の間・一部施設休館
「大和郡山市総合運動公園施設」
5月31日まで・利用中止
【大和郡山市・商業施設】
「イオンモール大和郡山」
4月18日から当面の間・休業
※イオンスタイルなど一部店舗は営業
「アピタ大和郡山」
5月11日から営業(営業時間短縮)
「アスモ大和郡山」
一部店舗休業、営業時間短縮
【橿原市・エンタメ施設ほか】
「橿原市昆虫館」
5月31日まで・休館
「橿原市立こども科学館」
5月31日まで・休館
【橿原市・商業施設】
「近鉄百貨店 橿原店」
4月18日から当面の間・休業
※食料品売場などは10時~18時で営業
「イオンモール橿原」
4月18日から当面の間・休業
※イオンスタイルなど一部店舗は営業
【高市郡・エンタメ施設その他】
「国営飛鳥歴史公園」
5月19日から駐車場が利用再開(屋内施設は休館)
「奈良県立万葉文化館」
5月19日から開館(館内の一部は利用制限)
「キトラ古墳壁画体験館 四神の館」
当面の間・閉室
【宇陀市・神社仏閣、エンタメ施設その他】
「室生寺」
5月7日から拝観時間を変更(9時〜16時)
「室生山上公園芸術の森」
4月18日~5月31日・閉園
「うだ・アニマルパーク」
5月19日から駐車場や動物学習館、テラスハウス、大型遊具の利用再開(各動物舎は閉鎖)
【その他・神社仏閣、エンタメ施設ほか】
「法隆寺」
4月23日~5月20日・拝観停止
「大神神社」
当面の間・登拝停止
「奈良健康ランド」
当面の間・休業
「馬見丘陵公園」
5月19日から駐車場、遊具、公園館及び研修室、カフェレストランの利用再開
「森と水の源流館」
6月14日まで・休館
【その他・商業施設】
「トナリエ大和高田」
一部店舗休業、営業時間短縮
「エコール・マミ」
当面の間・一部店舗営業時間短縮
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 7時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00