「奈良飲食店未来チケット」がスタート、苦境の飲食店を応援

「奈良飲食店未来チケット」は、発起人である画家・日高直人さんによるデザイン
いま多くの飲食店が苦境にたたされている。そんななか、県内の飲食店をサポートしようと奈良在住の画家でイラストレーターの日高直人さんが『奈良飲食店未来チケット』を製作し、サイトを立ち上げた。
チケットは「1000円分」と「2000円分」の2種類あり、新型コロナ収束後に、購入した店舗(チケット裏に店名記載欄あり、その店舗限定使用可能)でその金額分の飲食をすることができるという先払い形式のもの。その店舗が廃業しない限り有効だ。
日高さんは「行きたくても今は行けないお店を助ける方法のひとつとして、この取り組みに賛同したうえでご購入いただくので、その店舗が万が一廃業しても払い戻しはできません。お店を応援するチケットという意識で使っていただけたら」と説明する。

すでに広島県でおこなわれていたこの「飲食店未来チケット」の取り組み。奈良版のきっかけは、新型コロナの影響で、日高さんの父親が営む豆腐料理店『紅絲(コウシ)』(奈良県奈良市)の客足が遠のいたことからだ。「なんとかしたい」と思った日高さんは、たまたまニュースで広島の取り組みを知り、主催者が同業者であったことに共感。すぐに連絡を取り、この度の奈良版立ち上げの承諾を得た。
日高さんたった1人で始めたプロジェクトであるため、当初なかなか参加店舗が集まらなかったが、100パーセント善意から無償で取り組む日高さんの姿に、県内全域で賛同者が増え、広がりをみせている。個人経営だけでなく、飲食店を経営する企業も賛同。さらに、当初は日高さんの持ち出しだったチケット用の紙代や印刷費も県内の企業が支援するようになった。
賛同者の1人で、株式会社「風神」代表取締役の廣渡史郎さんは、県内5カ所にある自店舗だけでなく、県内全域の付き合いがある約20店舗に声掛けをおこなった。さらに、県内の各エリア単位で支部をつくり、同プロジェクトの取りまとめをおこなう。もともと、日高さんとはまったく面識はなかったが、知人から知人へと広がるうちに繋がったという。
廣渡さんは、「参加店舗の協力を得て、このチケット売り上げの一部を新型コロナで頑張る医療関係者に「飲食チケット」として渡す予定です」と話す。「(今回の新型コロナで)僕ら飲食店のために役に立とうと、日高さんのような善意で行動してくれる方が多いので、僕らも役に立ちたい。それは未来の顧客作りにもつながると思います」と語った。
「さらに今後、いろんな地域でこの取り組みがおこなわれていけば」と日高さん。豆腐料理店『紅絲(コウシ)』では、すでに80枚以上のチケットが賛同者(お店のファン)らにより購入されたという。今はこのプロジェクトがより多くの県民に周知されるよう奔走している。
参加店舗は、公式サイトやFacebookにて確認可能。チケット購入に関しては、直接、各参加店舗に問い合わせを。引き続き、参加店舗も募集中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 10時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

