梅田のエストフードホール開業、初日に行列

オープン初日、シェアゾーンで食事を楽しむ人々(19日・EST FOODHALL)
大阪・梅田の商業施設「エスト」(大阪市北区)に女性をターゲットにした飲食エリア『EST FOODHALL』がオープン。初日の19日、平日にもかかわらず大勢の人が、梅田の新たな食のスポットに駆けつけた。
長年、若い女性向けのショッピングモールとして知られてきた同施設。しかし2011年以降ファッションだけでの売上維持に伸び悩み、客層の拡大やリピーターの獲得を狙って飲食エリアを開業することに。
かつてはギャル系ファッションブランドが多く入店していた同施設の北側をフードエリアとして改装し、全国初・大阪初出店9店をふくむ飲食店16店が出店している。

開店初日、オープン前から行列を作っていたのはフワフワとろけるパンケーキの「フリッパーズ」。19日から5日間、先着30名に『奇跡のパンケーキ プレーン』の無料キャンペーンをおこなっていることもあってか、オープン10分前には約25人が列を作り開店を待ちわびていた。
先頭に並んでいた兵庫県の親子3人は、「朝10時に着きました。インスタをフォローしてて、ずっと食べたかったので楽しみです」と、待ちに待った大阪初登場のパンケーキに笑みをこぼす。

ほかにも人気を集めていたのは、「麺やマルショウ」が手がける新ブランド「らーめん雲雀」や、大阪・空堀商店街で人気の本格タイ料理「タイキッチン カオマンガイ」、ロマン亭系列の新業態「ミートアンドスリーチョイス ハンズ」で、オープン直後から列を作っていた。
また、フードホール内のシェアゾーンは開店から1時間弱で満席に。OLやサラリーマンをはじめ、小さい子ども連れのママや年配者などさまざまな客層の利用が見受けられ、それぞれ好きな食事をシェアするなどして楽しんでいた。
「ミートアンドスリーチョイス ハンズ」の肉弁当を楽しんでいた近隣のOL2人は、「肉やな!ってなってこれにしました。ほかにもいろいろ見て回ってシェアする予定です」と、食の新エリアを満喫すると宣言。営業時間は店舗により異なるが、シェアゾーンは11時から23時まで。
取材・写真/野村真帆
「エストフードホール」
2020年2月19日(水)オープン
住所:大阪市北区角田町3-25
時間:11:00~23:00(一部店舗を除く)※不定休
出店店舗:
【シェアゾーン】シャンパン×餃子「スタンドシャン食」、タイ料理「タイキッチン カオマンガイ」、たこ焼き酒場「タコバスターズ」、フランクフルト・スタンド「フランク ザ バー」、肉料理「ミートアンドスリーチョイス ハンズ」、焼き鳥&鳥丼「ヤキトリエクスプレス」
【バルゾーン】日本酒バル「おでん×スタンド三徳六味」、肉屋のビストロ「にくらうす」
【ダイニング&カフェゾーン】韓国料理「韓国酒場 コッキオ」、ティーストア「ジ アレイ」、ピッツェリア&バール&カフェ「PIZZA423」
【ランチ&カフェゾーン】玄米&やさいカフェ「玄三庵」、コーヒーストア「スターバックス」、スフレパンケーキ「フリッパーズ」、ラーメン「らーめん雲雀」、ベーカリーカフェ「ロッド」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00