大丸梅田に、女性の性に特化した新ゾーン

生理週間を軸に女性のバイオリズムに寄り添うライフデザインを提案する「EMILY WEEK」(関西初出店)
「大丸梅田店」(大阪市北区)の5階に、女性のリズムに寄り添う新しい売り場「michi kake(ミチカケ)」が22日にオープン。女性の性や生理に関するアイテムを取りそろえ、百貨店としては新しいマーケットに挑戦する。
今回、婦人服のヤングゾーン「うふふガールズ」が展開されていたスペースをリニューアル。女性が持つ4つの周期「もやもや期」「キラキラ期」「ゆらゆら期」「どんより期」に合わせ、身の回りを彩る雑貨やアクセサリー、コスメが並ぶ一方で、体調や体型、生理など人には言いにくい女性特有の悩みに応えるべく、サプリや漢方、生理用品、女性用アダルトグッズなども販売される。
大丸梅田店の今津貴博店長は、「百貨店はオワコン(終わったコンテンツ)であると言われて久しい。かつては豊かさや憧れを提供し、お客さまから支持を受けてきた。その成功体験から、大きなトレンドや流行がなくなってきているにも関わらず、既存の人気ブランドを集めることに力を注いでそのなかで競争を繰りかえしてきた。それが今百貨店が面白くなくなってしまった原因で、大丸梅田はその代表だったと反省している」とコメント。
それを受け、「日本では女性の性と生理は『触れてはいけないこと』という風潮があり、すべてのお客さまに肯定的に受け入れられるとは思わないが、昨今のフェムテック(女性向け新市場)の広がりもあり、その価値観は若い人を中心に変わりつつある。このミチカケがそんな市場に寄与できるのではないかとワクワクしている」と、新たな挑戦となるミチカケゾーンについて期待を寄せた。

新ゾーンには、美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」のビューティーケアアイテム専門店や、女性向けセルフプレジャーアイテムブランド「iroha」など、日本初出店の7ブランド、関西初出店の4ブランドを含む18ブランドが登場。営業時間は10時から20時30分(金土曜は21時まで)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 17時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00