地元と協力し合う、京都の新・無印良品

「地元でクッキーを焼くのが得意な人がここで商品を売る、そんな関係性が生まれてほしいと思っている」と金井政明代会長
3フロアを占める「無印良品 京都山科」(京都市山科区)が11月1日にオープン。地元との連携を目指し、食に特化した店舗となる。
2018年にオープンした「無印良品イオンモール堺北花田」(大阪府堺市)に続き、食の専門売り場を併設する同店。プライベートブランドや生鮮食品が充実し、フードコートも併設。さらには、地元企業や店舗と協力し合うことで地域性を活かしていくという。
「地元で頑張っている人たちと一緒に山科を盛り上げる。そうすることで、地域のみなさんが健全な経済活動に参加し、豊かな文化を共に育てていくことができる。共創できる社会を目指したい」と、金井政明代会長は狙いを話す。
また、松枝展弘コミュニティマネージャーは、「生産者の思いやストーリーなども伝えられる場になれば。堺北花田店から協業するパートナーの数は3倍に。大事な食に関しては、自分たちで調理するのではなく、今回は地元の専門店や企業にお願いしている。今後は参加店舗の方々と交流しながら、ここならではの新メニューを作っていきたい」と説明する。

フードコートには、「無印良品」のカレー専門店に加え、農家が立ち上げた新ブランドのスープ専門店「たんとスープ」や、焼き鳥、粉もん、うどんがラインアップ。そのほか、豆腐屋によるスイーツ店やベーカリーなども出店している。
場所は「ラクト山科ショッピングセンター」内、地下1階は食料品売場とフードコート、1階はカフェ・スイーツ店、生活雑貨など、キッチン用品、2階はファッションや家具などのフロアに。営業は10時から20時まで。
「無印良品 京都山科」
2019年11月1日(金)オープン
住所:京都市山科区竹鼻竹ノ街道91 ラクト山科ショッピングセンターB1〜2F
営業:10:00〜20:00
電話:075‐606‐1241
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア















人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

