関西演劇、西田シャトナー&行定勲の期待

関西での公演実績や関西にゆかりのある10団体を集めた演劇祭『関西演劇祭2019 お前ら、芝居たろか!』が、9月21日より大阪の「SSホール」(大阪市中央区)で開催。期間中にはクリエイターや観客らとティーチイン(討論会)がおこなわれ、審査員をつとめる演出家・西田シャトナーと映画監督・行定勲が「脚本賞」や「演出賞」などを選出する。演劇祭や関西の劇団へ期待することを2人に訊いた。
取材・文/川添史子
「何かに似てると思ったらそこで一刀両断(笑)」(行定勲)
──今回お2人は審査員として参加されるわけですが、『関西演劇祭』に期待すること、注目してもらいたいポイントなどを教えてください。
シャトナー 「自分が劇団を始めた若い頃も思い起こして考えてみると、劇団って、『ちょっと俺たち分かり合えるかも』と集まった仲間同士が『認められない可能性もあるけど、世のなかに自分を提示してみよう』と始めてみるものじゃないかと思ったんです」
──あくまで劇団は、個人が何かを発しようとする表現、ということですね。
シャトナー 「『パーソナル』を核としたものが表現となり、世のなかに訴える価値を持ちうる・・・、それを体感できるのが演劇だと思うんです」

──なるほど、お客さんには表現の根っこを見て欲しいと。
シャトナー 「『面白い演劇が観られますよ!』とか『観たことないものが観られますよ!』とも言いたいんですけど、企業も組織も介さず『個人』を大事にしながら、何かを世に出そうとしている人たちがいる。そういった演劇の根幹みたいなものに、注目してもらう機会になればと思っています」
──行定さんはいかがでしょうか?
行定 「僕が思うに演劇祭をやる意味って、『出会い』や『発見』だと思うんです。審査をする僕たちはもちろん、観客のみなさんも新しい何かに出会うわけですよね」
──確かに、知らない劇団への出会いにも期待があるでしょうね。
行定 「観たことがない才能や世界観を目にし、それまで知らなかった人たちが訴える何かを知り、発見する。そこには必ず面白さがあるんです。だから『この演劇はどこかで見たことがあるな』『何かに似ているな』と思ったらそこで一刀両断(笑)、それは一番ダメですよね」
──一刀両断(笑)! 唯一無二であるべきということですね。
行定 「だから劇団のみなさんには、まだ誰にも知られてない、評価が定まっていない強みを最大限に生かしてほしい。自分たちを観たことがない人たちに表現をぶつけるというのは、ものすごく自由だし、広がりある行為ですから」

シャトナー 「改めて今回の参加劇団を見ると、関西の演劇界ではすでに知られている劇団も結構ありますね」
行定 「もう名前を馳せている劇団がいるってことですね。それを聞いて、今ものすごく期待値が上がりました! 今回は1公演で2劇団が観られるので、別劇団のファンをかっさらうチャンス(笑)。ちょっと音楽フェスに近い感覚というか」
シャトナー 「そうそう、対バンみたいな感じもあります」
行定 「ファンしか知らない劇団っていっぱいあるんですよね。僕はときどき、知人の口コミでふらっと小劇場に行くんです。誰かに『めちゃくちゃ面白かった』と目の前で語られたら、『明日にでも観たい!』と思うじゃないですか。『全然面白くないよ!』ってこともありますけど(笑)、今回の演劇祭では、そういう未知の出会いに期待します」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00