手話で表す新元号「令和」、京都で決定
2019.4.2 14:30

日本手話研究所・高田栄一所長
(写真5枚)
新元号「令和」を表す手話が、京都・嵯峨嵐山にある「日本手話研究所」で4月1日に決定。「未来へ向けて花を咲かせる」との明るい展望を込めた表現が、2日に「京都府庁」(京都市上京区)で公開された。
天皇の「譲位」に伴う改元であることから、世間では次の時代への期待感とともに祝賀ムードで迎え入れられた新元号。その「令和」を表す手話は、「蕾が花開く」という意味の手の形を、身体の前方に伸ばす動きに決まった。手話では耳より前の空間が「未来」を意味しており、「未来へ向けて花開く」というイメージを表現。1日に発表された首相談話における「明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせる」という言葉も参考にしたという。日本手話研究所の高田栄一所長は、「片手で、1回の動作で表現できるなどの簡単さ、意味に込められた美しさなど、細かな議論を重ねて表現を決定した。美しく、前向きな表現となった」と語った。
今回の新元号は1日11時半からの公表が告知されていたため、同研究所では事前に、新元号の手話表現を決める会議の開始を1日18時からと設定。新元号公表後、全国にある9つの班から手話表現の案を集め、会議で話し合い決定した。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30