5年分の肉フェス料理が集結、大阪で
2019.3.7 12:00

牛カツ、肉をバンズ代わりにした肉バーガー、炙り肉寿司、牛タンなど、バラエティ豊かな肉料理が勢揃いする『肉フェス OSAKA』
(写真6枚)
バラエティ豊かな肉料理が集結するイベント『肉フェス OSAKA 2019』。5周年を迎えた今年も4月26日から5月6日までの11日間、東京・大阪2会場で同時開催される。
2014年に東京「駒沢オリンピック公園」(東京・世田谷区)で始まった同フェスは、5年間で累計630万人もの肉好きを動員する人気イベント。今回、大阪は「長居公園・自由広場」(大阪市住吉区)でおこなわれる。

今回は、『肉フェス』の5年間を盛り上げてきた定番メニューの数々が登場。バンズの代わりに肉で具材をはさんだ「肉バーガー」や、溢れ出る肉汁からその名が付いた「飲めるハンバーグ」など、肉料理を探求し続けた同フェスの歴史を総ざらいするラインアップとなっている。
さらに、2014年から3年連続で同イベントの売上1位を記録した「門崎熟成肉 格之進」(岩手・一関市)は、このイベントのために牛から作った最新の醤油「牛醤」を開発。人気料理「塊焼」とともに提供するなど、新たな展開も見どころだ。
3月5日に発表された出店店舗の第1弾に続き、今後も新規参加店などの情報が順次公開される。入場は無料、支払いは1枚700円の食券を購入するか、電子マネーとなる。詳しくは公式サイトにて。
『肉フェス OSAKA 2019』
期間:2019年4月26日(金)〜5月6日(祝月)
時間:10:00〜21:00 ※初日は12:00〜、最終日は〜20:00
会場:長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
料金:入場無料(飲食代は別途必要)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00