老舗の出来たて銘菓も、京のごちそう展
2019.2.20 12:30

「祇園 いづ重」の上箱寿司1944円。ほかにもいなり寿司の実演販売も
(写真5枚)
京都の老舗・名店の味と技が集う『第63回 京の味ごちそう展』が、「京都高島屋」(京都市下京区)で2月20日からスタート。毎回行列ができる高級料亭による食事のほか、出来たてを楽しめる実演コーナーが注目だ。
「新しい時代につないでいく『ごちそう』」をテーマに企画された今回は、おばんざいをレシピ付きで販売したり、実演販売を強化することで老舗の技を間近で見る機会を設けたとのこと。京都の桂離宮で明治16年から営む和菓子店「中村軒」は、看板商品である「麦代餅(むぎてもち)」(291円)を会場で手作りする。
かつて農家が麦と交換していたことから名付けられた同菓子は、つきたてのお餅に粒あんを包み、きな粉を振った大人気商品。「お餅のおいしさが最大限に活かされた、出来たての味を楽しめるまたとない機会です」と広報担当者。ほかにも、イベント限定の「いちご道明寺」(2切入461円)を販売。

さらに創業330年「京麸 半兵衛麸」が細工を施した生麩、名店「祇園 いづ重」による明治時代から受け継ぐ「上箱寿司」、また熟成肉で注目を集めている「京都 中勢以」の限定メンチカツなどが登場。ほかにも日替わりで15時以降に『京のお八つ時』と題して丼や茶漬けを提供したり、京都市内の農家が作る野菜の即売会などもおこなわれる。期間は2月26日まで。
『第63回 京の味ごちそう展』
期間:2019年2月20日(水)~26日(火)
時間:10:00~20:00(最終日は時間異なる)
会場:京都高島屋7階 催会場・グランドホール(京都市下京区四条通河原町西入真町52)
料金:入場無料
電話:075-221-8811
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 21時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 22時間前 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

