加古川名物かつめし、モスバーガーに登場

キャベツの千切りに濃厚デミグラスソースをかけ、アクセントとしてアメリカンマスタードをトッピングした「兵庫・加古川 デミグラ牛カツバーガー」(410円)
日本生まれのハンバーガーチェーン「モスバーガー」の期間限定メニューとして、モスバーガー兵庫支部考案の「兵庫・加古川 デミグラ牛カツバーガー」が全国で新発売。9月7日からは関西エリア168店舗で先行販売される。
「日本の各地域に根付いたおいしい食べ物を、ハンバーガーにしてお届けしたい」という想いのもと、2015年から店舗スタッフのアイデアを募集。昨年は「長崎トルコライス風バーガー」や「名古屋海老フライバーガー」などのご当地グルメを商品化してきた。今回、2651件もの応募のなかから、兵庫県加古川市の名物「かつめし」をイメージした「デミグラ牛カツバーガー」(410円)が全国販売されることに。
洋皿に盛ったご飯のうえに牛カツを乗せ、デミグラス系のソースをかけ、茹でたキャベツを添えたソウルフード「加古川かつめし」。商品化するにあたり、「とても濃厚で独特の味わいがあるデミグラスソースの特性を生かせれば」と、ソースはデミグラスソース、トマトケチャップ、濃厚ソース、ウスターソース、中濃ソースの5つをベースに、フルーツチャツネ(野菜や果物に香辛料を加えて煮込んだペースト状の調味料)やりんごペーストでフルーティー感をプラス。また、隠し味として濃口醤油や赤ワインを加え、牛カツとマッチするよう仕上げたという。
加古川観光振興課など地元の人々からも「再現度が高い」と好評で、モスバーガー兵庫支部は「小さな頃から当たり前のように食べていた加古川かつめしが、全国的にはあまり知られていなかったこともあり、このおいしさを多くの方に広めたい」と意気込む。同じく期間限定メニューに選ばれた「静岡・駿河湾水揚げ 桜えびコロッケバーガー」(430円)とともに、9月13日から全国発売される。
モスバーガー「デミグラス牛カツバーガー」
2018年9月7日(金)から先行販売
販売店舗:関西エリアのモスバーガー168店舗(兵庫40店、大阪78店、京都16店、滋賀13店、奈良12店、和歌山8店、三重1店)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00