絶滅危惧の植物・ヒゴタイ、六甲山で開花
2018.8.17 06:00

つぼみの時期も愛らしく、爽やかな風に揺れる姿が涼しげ。夏の暑さを忘れさせると人気
(写真2枚)
トゲのような小さな花がたくさん集まって、球体を作り出しすキク科の植物・ヒゴタイ。絶滅が危惧されているこの植物を約200株栽培している「六甲高山植物園」で、8月中旬に花が開花し、見頃を迎えた。
アザミの仲間で、鮮やかな色合いと手まり型の花が特徴のヒゴタイ。瑠璃色の花が特徴的だが、今年は1株だけ白花が開花。同園のアドバイザーを務める東アジア野生植物研究会主宰の森和男さんによれば、「ヒゴタイの白花はとても珍しい。長年植物に携わっている私でも驚きました。見ごろはこれから10日ほどで、早ければ早いほど美しい白が見られます」とのこと。

やや乾いた草原に生える高さ1mほどの多年草で、かつては広島や九州など西日本を中心によく見られたが、人の手による乱獲や草地の開発により現在では数が減少。絶滅のおそれがある野生生物について記載された環境省の「レッドデータブック」には、100年後の絶滅確率が10%以上と推定される「絶滅危惧II類(VU)」に分類される。現在、本州でほとんど見られないが、同園では8月下旬頃まで楽しめるという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 7時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00