滋賀に、町家で泊まる商店街ホテル

550メートルにわたって店が並ぶ通称「ナカマチ商店街」。この商店街を中心に、HOTEL講の棟が点在。右側手前が1棟貸しの「丸屋」
宿場町として栄えた「大津百町」(滋賀県大津市)の商店街に、宿泊施設「商店街HOTEL 講 大津百町」が、8月10日にオープンする。こちらは、リノベーションした築100年以上の町家を貸しきって宿泊できるのが魅力だ。
滋賀県の工務店・谷口工務店が、町家の保存、そして地域に観光客が訪れる仕掛けを作るために企画した同ホテル。全国各地でホテルを展開する雑誌「自遊人」に運営を依頼し、「ステイ・ファウンディング」をコンセプトに、宿泊することで現地の魅力を体感してもらうことも狙いのひとつ。
周辺の店を巡る商店街ツアーも無料でおこない、滋賀の野菜、お酒、漬物、和菓子などの買い物を楽しみながら、一軒家で「暮らすように泊まる」スタイルを提案。びわ湖へも徒歩約10分と優美な自然も気軽に味わえ、京都駅へも電車で9分で、京都旅行がてら利用できるスポットと立地も好条件だ。

わざわざ泊まりたくなる宿泊施設を目指し、デザインを手掛けるのはホテルや住宅で数々の賞を受賞した建築家の竹原義二氏。土壁や書院造りの床の間などは残しつつ、フィン・ユールやアルネ・ヤコブセンといった、北欧の一流デザイナー家具をインテリアに採用し「和×北欧」のモダンな印象に。「洗練されたデザインと快適性を兼ね備えた北欧家具で、心安らぐひとときを過ごしていただければ」と広報担当者。

朝はフロント棟で滋賀県ならではの名産品を堪能できる朝食(2500円・税別)も提供。赤こんにゃく、ながら漬、琵琶湖周辺の伝統料理えび豆、比叡山の湯葉など、郷土色豊かに仕上げている。客室は1棟貸し切りタイプが5棟、部屋割りタイプが2棟8室。一棟貸し切りタイプは1泊1名9240円〜(5名利用時の1名料金)、部屋割りタイプは9075円〜(2名利用時の1名料金)。
取材・文/中河桃子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 9時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00