コーヒーの新しい味、カスカラとは?
2018.7.11 11:00

右から「カスカラ パイン」550円、「ミッドサマー」520円(ともに税抜)
(写真4枚)
緑茶やレモンを合わせたりと、アイスコーヒーの飲み方が多様化している今、「ブルーボトルコーヒー」(京都市左京区)にも、画期的なコールドドリンクが2つ、期間限定で7月11日より登場する。
社内コンペティションで選ばれた、冷たいコーヒーカクテルのひとつは、「カスカラ パイン」。コーヒーの殻かすである「カスカラ」を使った飲物で、私たちが普通に飲んでいるコーヒーは、種子を焙煎したものを細かく挽き抽出するが、カスカラはコーヒーの種子以外の果肉と皮の部分を天日乾燥させたもので、フレンチプレスで抽出するのが一般的。

甘酸っぱくてフルーティーな味わいは、コーヒーというよりも紅茶に近く、中東ではジンジャーやシナモンを入れて飲むことが多いという。「ブルーボトルコーヒー」の笹山智彦さんは、カスカラにパイナップルジュースとシロップを加え、爽やかな夏のドリンクに仕上げた。カフェインが少なく、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用も期待できるカスカラは、今後注目すべき飲物となるだろう。
また、期間限定のもうひとつのドリンクは、同社の鈴木理恵さんが考案した「ミッドサマー」。ハーブシロップのエルダーフラワーと、シングルオリジンの水出しコーヒーを合わせ、炭酸水で割ったコーヒーカクテルで、ライムを絞って飲む。「見ためも味わいもエレガント」と、創業者のジェームス・フリーマンが絶賛したという。販売期間は9月2日まで。7月20日にオープンする神戸店でも味わえる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00