神戸マルイに、個性的なスイーツフロア

左右にショップが並び、センターにはイートインできるようテーブルを配置
商業施設「神戸マルイ」(神戸市中央区)の1階に、スイーツやドリンクを楽しめるフードエリア「マルイマルシェ」が4月25日にオープン。スイーツ好きの新たな客層を呼び込んでいる。
「ライフスタイル型の商業施設として、幅広い層のお客様に楽しんでいただけるよう、食のエリアを導入いたしました」と担当者の白津匡庸さん。ショップのセレクトに関しては、「神戸にはコーヒーのチェーン店や専門店が多いこともあり、ほうじ茶専門店やフレッシュジュースなどに出店していただいています」と、周辺との差別化も図ったとのこと。

苦楽園口のほうじ茶スイーツ専門店の「お茶の菓 さいさい」は、本店で人気の焼き菓子などの贈答向け商品のほか、ほうじ茶プリンなどのカップデザート(292円)と、ほうじ茶ドリンク(250円)などイートインメニューを新開発。神戸市東灘区の食品会社「東洋ナッツ食品」の初実店舗「Nats On!(ナッツオン)」では、ミックスナッツのカスタマイズを提案するなど、地元店の新たな一面を楽しむことができる。
また、兵庫を拠点とするショップが多いなか、女性に注目を集めているのは、岡山のパティスリー「ガトーミュール」によるカヌレ専門店。毎朝、本店で作ったものを神戸まで輸送し、カリッとした外側とモチッとしたなかの食感が味わえるよう賞味期限はたった2日。ゴマ、きな粉、イチジクなど一つずつ異なる生地とトッピングのミニカヌレ12種と、通常サイズの5種が並び、夕方には売り切れることも。

フロアには、その場で気軽にいただけるスタンドスペースのほか、今後は席も配置する予定だとか。1週間から数カ月ごと変わる期間限定の店舗を加えた計11店舗あり、訪れる度に新鮮な気持ちで楽しめそうだ。営業は午前11時から午後8時半(日祝は午前10時半から午後8時)。
出店:〇△□(マルサンカクシカク)[タルト]、お茶の菓さいさい[ほうじ茶スイーツ]、& EARL GREY(アンド アールグレイ)[アールグレイ]、ガトーミュール[カヌレ]、コンディトライ神戸[洋菓子]、リッチョドーロ[ジェラートほか]、amaサラダ[フルーツジュース・サラダ]、Nats On!(ナッツオン)[ナッツ]、ジョージズパイ[期間限定・パイ]、ポテトラボ[期間限定・スイートポテトほか]ほか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00