滋賀で、晩年デビューの女性作家3人展

塔本シスコ《絵を描く私》1993年 撮影:塩田洋
大正時代に生まれ、歳をとってから絵を描き始めた3人の女性作家を紹介する展覧会が、「ボーダレス・アートミュージアムNO−MA」(滋賀県近江八幡市)で、7月29日までおこなわれています。
塔本シスコ(1913〜2005)は50歳の頃に、画家である息子が描いた100号サイズの絵画の表面を包丁で削り落として絵を描き始めました。テーマは、家族のこと、幼少期のこと、身の回りにあふれる愛すべき存在など。あくまでも自己流の絵ですが、「描きたい」という気持ちがストレートに表れた作品は、多くの人に共感を与えています。

土方ゑい(1914〜2016)は、82歳で絵を描き始めました。画題は、動物、家族、旅行先の風景など。自分が親しく感じている物事を、絵画的な構図や遠近法にとらわれずに、素朴なタッチで思うがままに描いたのです。イラストレーターである孫との共作もおこなっています。
仲澄子(1916〜2015)は、90歳になってから過去を追想した絵日記を始めました。その理由は、自分が経験した遠い昔のことを、孫やひ孫に伝えておきたかったから。描き続けるうちに記憶が鮮明によみがえり、1日中取り組むこともあったそうです。絵日記のなかには、彼女が少女だった頃に思ったこと、目にしたものなど、大切な瞬間が綴られています。
3人に共通するのは、大正から平成まで3つの時代を生き抜いたこと、歳を取ってから絵を始めたこと、身の回りの出来事を描いたこと、少女のような天真爛漫さで描いたことです。人間はなぜ表現するのか? 彼女たちの作品からは、その根源的な問いへの答えがあふれています。
文/小吹隆文(美術ライター)
『GIRLS 毎日を絵にした少女たち』
期間:2018年4月28日(土)~7月29日(日)※月曜休(7/16開館、7/17休館)
時間:11:00~17:00
会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀県近江八幡市永原町上16)
料金:一般300円、大高生250円
電話:0748-46-8100(社会福祉法人グロー)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30