トーマス、京都鉄道博物館とコラボ
2017.12.21 09:00

『映画 きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険』メインビジュアル (C)2017 Gullane (Thomas) Limited.
(写真2枚)
男の子に大人気のキャラクター「きかんしゃトーマス」が、京都・梅小路公園内にある「京都鉄道博物館」(京都市下京区)でイベントを開催。2018年1月11日から、途中3月で一部内容を変更し、5月7日までおこなわれる。
会場には、作品の舞台である「ソドー島」を、鉄道玩具「プラレール」で再現したビッグサイズのジオラマが京都初登場(1月26日まで)。ほか、館内4カ所でスタンプを集めると特製シールがもらえるスタンプラリーや、トーマスと一緒に写真が撮影できるフォトスポット、さらに来年4月に公開となる『映画 きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険』の予告編やTV版エピソード、機関車の動く仕組みを楽しく学ぶことができる映像の上映も。

会場となる「京都鉄道博物館」は、SLや新幹線、電気機関車、ディーゼル機関車など引退した実物車両が展示されているほか、乗務員が訓練で使っている新幹線・在来線の運転シュミレータの体験や「SLスチーム号」への体験ができ、親子で1日中楽しめる。入館料は一般1200円、大学生・高校生1000円、中学生・小学生500円、3歳以上200円。
京都鉄道博物館×きかんしゃトーマス『きかんしゃトーマスとなかまたち Go!Go!スタンプラリー』
期間:2018年1月11日(木)~5月7日(月) ※休館日をのぞく
時間:10:00~17:30(最終入館17:00)
会場:京都鉄道博物館 本館2F「キッズパーク」エリアおよび館内各所
料金:無料(別途入館料要 一般1200円、大学生・高校生1000円、中学生・小学生500円、3歳以上200円)
電話:0570-080-462(10:00~17:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 1時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00