兵庫初、チームラボのデジタル遊園地

神戸は憧れの街だったと話すチームラボ代表の猪子寿之さん(右)と実行委員会会長の久保昌三さん (16日・神戸市)
世界中で活躍するデジタルアート集団「チームラボ」による『チームラボアイランド 学ぶ! 未来の遊園地』が、神戸開港150年記念事業のファイナルイベントとして兵庫県で初開催。16日には、会場となる「神戸ポートターミナルホール」(神戸市中央区)でオープニングセレモニーがおこなわれ、チームラボの猪子寿之代表がその魅力を語った。
デジタルテクノロジーを駆使したユニークな遊びが体験できる同イベントは、これまで世界中で500万人を動員。自分が描いた魚が巨大な水槽スクリーンで泳ぎ出す「お絵描き水族館」や、ケンケンパのコースを自分でデザインする「つくる!僕の天才ケンケンパ」など、体験した神戸市内の幼稚園児たちは「楽しい!」と歓声を上げた。
なかでも人気だったのが、すべり台状のスクリーンにボールが浮遊し、子どもが滑るとピンボールのように弾かれる「すべって育てる!フルーツ畑」。水のボールが種に当たると花が咲き、ミツバチのボールが花に当たると果物が実る。猪子代表は、「果物はビニールハウスで勝手に実るのではなく、水や虫の介在があって初めてできるもの。子どもは滑るのに夢中でしょうが、もし『これ、どうなってるの?』と聞かれたら、親御さんは教えてあげてくださいね」と話した。

開催期間は11月17日から12月17日まで。通常は10時から17時までの営業だが、『神戸ルミナリエ』期間の12月8日~17日は20時まで延長する。料金は大人1200円、中高生1000円、3歳〜小学生800円。
取材・文・写真/合楽仁美
『チームラボアイランド‐学ぶ! 未来の遊園地‐in 神戸港』
期間:2017年11月17日(金)~12月17日(日)
時間:10:00~17:00(12/8~17は〜20:00)
会場:神戸ポートターミナルホール(神戸市中央区新港町4-5)
料金:大学生以上1200円、中高生1000円、3歳~小学生800円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00