88才の切子職人、大阪で新作個展
2017.11.4 10:00

今回お披露目となった藤本さんの新作。花模様に自ら絵付けをした。昭和生まれの藤本さんらしいどこかレトロなデザイン
(写真3枚)
切子一筋60年以上の職人・藤本幸治さんの個展『88歳記念の切子展』が現在、大阪のランプ専門店「コバルトブルー」(大阪市中央区)で開催中。来場者は「夢のようにきれい」とその美しさに酔いしれた。
切子はガラスに専用の石などで切れ目を入れて模様を描くもので、大阪では天満切子が有名。江戸切子、薩摩切子と全国に職人がいるが、藤本さんはこの道60年と日本で職人歴・年齢ともに最年長ともいわれる。20代前半から今も現役の切子の職人として活躍している。

藤本さんが得意とするのは花模様の絵付け。今回の新作では、その花模様や果物の柄に色付けしたものだ。「青被せや赤被せの切子で使われる色付けされたグラスが各工房の後継者不足により入手できなくなった。無いなら自分で描こう! と思って新作を作ってみたけれど、まだまだです」と藤本さん。

個展開催中は工房のある桜ノ宮から会場まで、ほぼ毎日自転車で通い、来場者との会話を楽しむ予定だ。ぜひ、訪れて美しい切子作品だけでなくやさしく明るい人柄の藤本さんに触れてみて。期間は5日まで。
取材・文・写真/岡田由佳子
『藤本幸治 88歳記念の切子展』
日時:2017年10月28日(土)~11月5日(日)・11:00~18:001
住所:大阪市中央区内久宝寺町2-7-15
電話:06-6764-7150
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00