安蘭けい「最強の喉」目指し再挑戦

──安蘭さんの声をイメージしてフランク・ワイルドホーンさんが作曲された曲『ひとかけらの勇気』が、違うタイトル(『悲惨な世界のために』)になり今の世にも訴えるような歌詞になっていましたね。
心に迫る歌詞ですよね。メロディーは同じなのに歌うシチュエーションも全く違いますし、どちらがいいとか比べることはできないです。オリジナルにはない曲なので、まずこの曲を使うか悩まれたようです。最終的に演出のガブリエルさんが、このパーシーの持ち歌を石丸幹二さんだけではなく、私にも「歌ってみたら」と言ってくださいました。

──ワイルドホーンさんの作品には数多く出演されていますが、安蘭さんの声について彼から何か印象的なお言葉は?
「ソウルフルな声、魂の声」と言ってくださいました。そして「ベルト(地声)がいいからベルトで歌ってほしい」と。彼自身ベルトが好きなので地声で歌う曲が多いのですが、マルグリットの曲はとてもキーが高くレンジが広いので難しいですね。技術はもちろんスタミナが必要。それに豪華な衣装を着ているので、大変で・・・。
──衣装もそれぞれ世界観があり素敵でした。
1点1点こだわりのあるドレスです。最近の公演では衣装は1着、ということもあったので嬉しかったです! ウエディングドレスなど7〜8着ありました。カーテンコールでの赤いドレスは、実は舞台稽古のとき急に決まって。パーシー役の石丸幹二さんも赤い衣装で私も赤で、素敵な計らいですよね。

──女優としてさまざまな作品で活躍されていますが、今の課題などは?
この作品についてはやはり、まず歌です。男役と女優とではキーが全然違うので、ここ(喉仏)の位置を女優の歌では上げないといけない。男役の歌を歌うと、すぐ下がるんですが、上に上げる訓練ばかりしていると低音が響きにくくなるんです。高いところも歌いたいけど自分のいい声はこのへんかな?など、まだ探している感じです。両方確実に歌えたら最強なのですが。役柄としては軽いタッチの作品もやりたいですね。重厚な作品が多いので、枠にはまらずいろいろ挑戦したい、という欲が自分のなかにあります。
取材・文・写真(人物)/小野寺亜紀、写真(舞台)/渡部俊介
ミュージカル『スカーレット・ピンパーネル』
日程:2017年11月13日(月)~15日(水)
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19-1)
料金:S席13000円、A席9000円、B席5000円
電話:06-6377-3800(梅田芸術劇場)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 4時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00