中谷美紀「舞台は恐ろしいところ」

本作を「残酷かつ官能的な愛の物語」だと語る中谷
映画やテレビドラマなど、高い演技力を活かして様々な役を演じ続けている女優・中谷美紀。2年ぶりとなる彼女の主演舞台『黒蜥蜴』が東京と大阪で上演されるのを前に、大阪市内で記者会見がおこなわれた。
原作は、女盗賊・黒蜥蜴と名探偵・明智小五郎の対決を描いた江戸川乱歩の推理小説。三島由紀夫が戯曲化した本作について中谷は、「おそらく三島が原作よりもこだわったのは、黒蜥蜴と明智小五郎のラブストーリー。そこにかなり特化して描いていらっしゃるので、胸がヒリヒリするような愛があります。(演出の)デヴィッド・ルヴォーさんも『本当にロマンティックで、美しいラブストーリーだ』とおっしゃっているので、そこにかなり焦点を当てるのでは」と話す。

演じる黒蜥蜴について、「血も涙もなかったはずの黒蜥蜴が、明智小五郎という唯一のライバルに出会うことで愛というものを知る。そういう相手に出会えたことは幸せだと思います。でも、人間らしい血の通った生活をしてこなかったという意味では、とても哀しい人」と語る一方で、「私も美しいものが大好きなので、彼女が美しいものに触れるために生きているような所に、少々共感してしまうんです。かと言って、そのために人を殺したいとまでは思わないのですが(笑)」と、自分との共通点にも触れた。

わずか2度目の舞台で「第21回読売演劇大賞」の最優秀女優賞を受賞するなど、舞台での演技も絶賛されている中谷だが、「舞台は恐ろしいところ」だと言う。「以前共演した方が『演劇の世界は黄金の牢獄』とおっしゃっていましたが、まさにこの世界を表現している言葉ではないかと。舞台に上がるたびに、身体をナイフで削っているような感覚に陥るので、毎回『(舞台は)これが最後』と思いながら演じています」と笑う。
「今も詩的で文学的な三島の言葉を覚えるのに時間がかかっていますが、ルヴォーさんが大きな懐で包んでくださっていますので、本番までには『黒蜥蜴』を見いだせるよう励みたいです」と意気込みを話した中谷。大阪公演は、2018年2月1日~5日に「梅田芸術劇場メインホール」(大阪市北区)にて上演。チケットはS席12500円、A席9000円、B席5000円、各プレイガイドで発売中。
取材・文/吉永美和子、写真/舞山秀一
『黒蜥蜴』
日程:2018年2月1日(木)〜5日(月)
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19-1)
料金:S席12500円、A席9000円、B席5000円
電話:06-6377-3800
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00