全長330メートルの豪華客船、大阪に入港

シャンデリアが輝くアトリウム
今年3月に就航したばかりの新造船「マジェスティック・プリンセス」が5日、大阪・天保山に初入港。ローマから上海への50日間のクルーズの旅を楽しむ観光客ら約3500人が、大阪観光に出かけた。
【写真】海面39メートルの高さで、船体から8.5メートル飛び出したガラス張りの通路「シーウォーク」
この客船は、乗客定員3560人、総トン数142229トン、全長330メートルという最新かつ最大の客船。船内にはミシュラン星付きシェフがプロデュースするフレンチや中国料理のレストランをはじめ、本格的なショーが楽しめる大規模なシアターや、ブランド品が並ぶ約1100平方メートルものスペースを誇る免税店、音楽に合わせて10メートルの高さまで上がる噴水とイルミネーションのショーがおこなわれるプールデッキなど、快適で豪華絢爛な施設が備わっている。

また、運営するクルーズ会社「プリンセス・クルーズ」初となる中国マーケット用にカスタマイズされた船とあって、中国スタイルのタピオカミルクティーの専門店や飲茶バー、最新技術を備えた麻雀卓16卓がある収容人数300人のラウンジ、カラオケルームなど、ほかの客船ではあまり見ることがないエンターテインメントも充実。

客船は大阪・天保山の水族館「海遊館」の海側に着港したが、一見マンションか?と勘違いしてしまうほど規格外の大きさ。見慣れない光景に多くの人々が写真撮影をしていた。祝辞を述べた国土交通省 港湾局産業港湾課長の水谷誠さんによると、「2016年は日本に寄港したクルーズ船は2000隻を超え、前年の4割増し。クルーズ船で日本に訪れた海外観光客は約200万人と、なんと前年の8割増しということで、受け入れ環境など本腰を入れて取り組んでいる」と、船旅が注目されていることを話した。今後、2018年2月から上海〜シンガポール間を巡る「グランドアジア15日間」で再び日本に入港する予定。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 9時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 17時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

