新・京都タワーサンド、買うべきお土産

昭和25年創業のあんこ屋さん「都製餡」が展開するあんこスイーツのショップ「都松庵(としょうあん)」
「京都らしさ」をテーマに、4月14日に新装した「京都タワーサンド」(京都市下京区)。京女ライターがリポートするニュース第3弾は、1階の物販フロアをピックアップ。京都の和洋菓子、漬物、コスメ、雑貨など、31店舗が集結している。
京土産の定番に加え、あんこ屋さんが展開するグルテンフリーのあんこスイーツ・ショップ「都松庵」や伝統的な落雁をモダンにデザインした「UCHU wagashi(うちゅうわがし)」など、老舗の新ブランドや話題のショップが目白押し。

新旧いろいろとこれだけそろえば、もはや京都随一の繁華街・四条河原町に出向かなくてもいいんじゃない!? と思うほど。朝9時からオープンで、JR京都駅からスグだし、新幹線で東京出張に行く直前のお土産調達にも間に合う。

また、買って帰るアイテムばかりでなく、その場でスグ食べたいひんやりスイーツにも注目。抹茶のお菓子「茶の菓」でおなじみの「京都北山マールブランシュ」では、京都タワーサンド店限定の「生茶の菓アイスバー」が登場。濃茶を使ったアイスバーを、カップに入った濃茶のエスプーマに浸しながらいただけば、抹茶の香りや旨み、苦みも存分に味わえる。さらに「京都本くず氷」では、吉野葛を使ったアイスキャンディがズラリ。少し溶かして食べると、くず餅のようなふかふか食感を楽しめて2度おいしい。味にうるさい東京人を案内するにも打ってつけだ。
取材・文・写真/天野準子
『京都タワーサンド』
2017年4月14日(金)オープン
住所:京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路721-1 京都タワービルB1〜2F
営業:9:00〜21:00(1・2F)、11:00〜23:00(B1)※一部店舗により営業時間は異なる ※無休
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00