兵庫・西宮の狩野派を再評価する展覧会
2017.3.29 07:00

勝部如春斎《花鳥図巻》(部分)
(写真2枚)
兵庫県・西宮市出身で、摂津を中心に活躍した勝部如春齋(1721〜1784)の画業 を、美術館で初めて紹介する展覧会『西宮の狩野派 勝部如春斎』が、4月1日より「西宮市大谷記念美術館」(兵庫県西宮市)でおこなわれます。
如春斎は西宮の裕福な醸造家に生まれ、大坂で狩野派の絵を学びました。30代後半に妻や子供を相次いで失い、亡妻の追善のために京・東福寺にある明兆の「三十三観音図」を模写したことが知られています。1764年(明和元)に時の左大臣・九条尚実に「如春斎」の号を賜り、以後「台賜如春斎」の落款を入れるようになりました。

彼の作品は狩野派の手法にのっとった手堅いもので、時に豪華であっても繊細で可憐、上質な雰囲気をたたえています。個性派ではありませんが、大変な人気絵師でした。その画業を振り返る本展では、代表作約50点を一堂に展示します。また、弟子と言われる森祖仙(猿画で知られる)や、大岡春卜、吉村周山など同時代の絵師も紹介し、18世紀における摂津の豊かな文化を振り返ります。
文/小吹隆文(美術ライター)
『西宮の狩野派 勝部如春斎 18世紀摂津の画人列伝』
期間:2017年4月1日(土)〜5月7日(日)
時間:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで 水曜休 ※5/3は開館、4/20より展示替えあり
会場:西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
料金:前売=一般600円、大高生400円、中小生200円、当日=一般800円、大高生600円、中小生400円
電話:0798-33-0164
※会期中に関連イベントあり。詳しくは公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00