天王寺を疾走、ツール・ド・フランダース
2017.3.27 14:00

スタート・ゴール地点の「大阪国際交流センター」。チャイルドトレーラーで参加する家族の姿も(26日・大阪市内)
(写真5枚)
自転車ライフをより豊かにするベルギー・フランダース流の市民参加型イベント『ツール・ド・フランダース in 大阪』が3月26日、大阪市天王寺区で開催された。2016年にベルギーと日本の友好150年を記念して開催され、今回で2回目となる。
この『ツール・ド・フランダース』は、フランダース地方で100年続く伝統的な自転車レース。「公益財団法人フランダースセンター」館長で、実行委員長のベルナルド・カトリッセさんは、「日本では自転車を移動手段の道具として認識している人が多いが、自身の住んでいる地域を知り、非日常を楽しむ、旅をするような感覚で楽しむのがベルギー流。このイベントを通してその魅力を知ってもらいたい」と語る。

コースは大阪・天王寺区内で設定され、「国際交流センター」をスタートし、真田幸村像と真田抜け穴跡のある「三光神社」、珍しい石畳の道路がある「真田山公園・スポーツセンター」から「産湯稲荷神社」をめぐる約5km。距離が短いこともあり、子連れで参加する人も多く見られた。

家族で参加した谷本知子さんは「今回のコースは馴染みの土地。でも訪れたスポットはまったく知らないところだった。歴史的な価値のある場所もあり、いろいろな再発見ができました」と笑顔。本イベントは来年もさらに充実させた内容で開催される予定だという。
取材・文・写真/岡田由佳子
『ツール・ド・フランダース in 大阪』
日時:2017年3月26日(日)
会場:大阪国際交流センター(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
料金:3000円、3歳〜中学生2000円(参加費、保険料、パーティ参加費等含む)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 9時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00