天王寺を疾走、ツール・ド・フランダース
2017.3.27 14:00

スタート・ゴール地点の「大阪国際交流センター」。チャイルドトレーラーで参加する家族の姿も(26日・大阪市内)
(写真5枚)
自転車ライフをより豊かにするベルギー・フランダース流の市民参加型イベント『ツール・ド・フランダース in 大阪』が3月26日、大阪市天王寺区で開催された。2016年にベルギーと日本の友好150年を記念して開催され、今回で2回目となる。
この『ツール・ド・フランダース』は、フランダース地方で100年続く伝統的な自転車レース。「公益財団法人フランダースセンター」館長で、実行委員長のベルナルド・カトリッセさんは、「日本では自転車を移動手段の道具として認識している人が多いが、自身の住んでいる地域を知り、非日常を楽しむ、旅をするような感覚で楽しむのがベルギー流。このイベントを通してその魅力を知ってもらいたい」と語る。

コースは大阪・天王寺区内で設定され、「国際交流センター」をスタートし、真田幸村像と真田抜け穴跡のある「三光神社」、珍しい石畳の道路がある「真田山公園・スポーツセンター」から「産湯稲荷神社」をめぐる約5km。距離が短いこともあり、子連れで参加する人も多く見られた。

家族で参加した谷本知子さんは「今回のコースは馴染みの土地。でも訪れたスポットはまったく知らないところだった。歴史的な価値のある場所もあり、いろいろな再発見ができました」と笑顔。本イベントは来年もさらに充実させた内容で開催される予定だという。
取材・文・写真/岡田由佳子
『ツール・ド・フランダース in 大阪』
日時:2017年3月26日(日)
会場:大阪国際交流センター(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
料金:3000円、3歳〜中学生2000円(参加費、保険料、パーティ参加費等含む)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00