梅田でマスキングテープ展、限定カフェも

平日の昼にも関わらず多くの人々が集まった『mt グランマルシェ』(11日、阪急うめだ本店9階)
マスキングテープの人気ブランド「mt」の10周年を記念した企画展『mt グランマルシェ』が、11日から「阪急うめだ本店」9階祝祭広場で開催中。初日には多くの女性客が訪れ、カラフルな空間を楽しんでいた。
今や日本に限らず海外でも大人気のマスキングテープ。もともとは保護用の粘着テープとして使用されていたが、のちにカラーや柄などさまざまなデザインが誕生。貼ってはがせるという利便性からラッピングやインテリアに使われるなど、女性たちを中心に愛用されてきた。
そのブームの火付け役「カモ井加工紙」(本社:岡山県)のブランド「mt」は2009年から、空間デザインを展開して「mt」の世界観を楽しめたり使い方を提案する展示会を全国各地、山や海などいろんな場所で行っており、そのたびに地域限定やイベント限定デザインのテープを発売。その種類の多さからコレクターも存在するなど、誕生から10年近く支持され続けている。

アートディレクターを務める居山浩二さんは、「とても濃い10年でした。これまで北海道から九州まで、そしてパリや台湾、中国など海外でも展示会をやってきましたが、その場所や空間によってまったく違う展示の仕方があり、毎回マスキングテープの可能性に驚かされます」と振り返る。今回、会場の一部では東京・早稲田で開催された、第1回目の『mt ex展』を再現。棚の引き出しやイス、壁がマスキングテープでカラフルに施されており、「可愛いから買っちゃうけど、どうやって使ったらいいの?」という疑問も解消されるはずだ。

そしてここだけの特権、「クラッカー」や「10本のろうそく」など10周年を記念したデザインや、大阪市の花である「パンジー」など阪急梅田限定テープも登場(5巻セット1296円)。隣にある「カフェ ル パン」ではマスキングテープをモチーフにしたコラボメニューも登場する(数量限定)。『mt グランマルシェ』期間は1月23日まで。

『mt グランマルシェ』
期間:2017年1月11日(水)〜23日(月)
時間:10:00〜20:00(金土は〜21:00、最終日は〜18:00)
会場:阪急うめだ本店 9階祝祭広場(大阪市北区角田町8-7)
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 16時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 16時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.19 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00