キュウソネコカミ、映画主題歌を書きおろし「救われた」

大阪市内で取材に応じたキュウソネコカミのヨコタシンノスケ(左)とヤマサキセイヤ
──はじめての映画主題歌ですが、決まったときの心境はどうでしたか?
ヤマサキ「マネージャーさんから映画のタイアップの依頼が『ぜひキュウソネコカミに』と来てると言われて、それが『14の夜』で。ちょうどツアーで沖縄のホテルにいて、曲ができずにすごい落ち込んでたときだったんです。それで脚本を読んだら、めちゃくちゃ心にグッときて。これはやるしかない!と思って、すぐに書き始めました」
ヨコタ「実は、この曲のカップリングになってる『こみゅ力』って曲を最初シングルの表題曲にしようってなってたんです。でもなかなかそれにOKがでなくて、メンバー同士が結構険悪になってたんですよ。みんなストレスも溜まってて、最悪な雰囲気だったんですけど、ライブのリハーサルのときに、セイヤがいきなり『わかってんだよ』のサビを1人で歌い始めて。メロディーもしっかりしてて、何よりもすげえ良い歌詞だったんで、みんな『ほぉ~・・・』ってなりながら聴いてて(笑)。脚本にもぴったりだったんですけど、なによりもその時の曲ができずに悩んでいた『セイヤボロボロ事件』があったんで、余計歌詞が響いたんですよね」
──作品では、性への妄想を膨らませる中学生たちが、町に1軒だけあるレンタルビデオ屋でAV女優・よくしまる今日子のサイン会が開催されることを知り、まだ見ぬ女性のおっぱいを求めて奮闘する姿が描かれていますね。
ヤマサキ「脚本を読んで『こいつイケてねえ~!』って思ったんですよ。そこがキュウソのスタンスにも通じてたし、僕も自分に誇れるものがない中高生時代を送っていたので、思い当たるふしがめっちゃあって。ヤンキーとの距離感とか、昔強かったあいつがもっと強いグループ入ったらザコみたいな、そういうのわかるな~って。殴りたいと思うことはあったけど、殴り合いの喧嘩とかあんまりしたことないし(笑)。エロ本も僕の学校では読むのは恥ずかしい風潮があって、エロ本とかも落ちてるやつ見つけて夜中に拾いに行ったりしましたもん」
ヨコタ「僕らの時代はだいたい14歳くらいって、もうオープンにそういうの言っちゃうと恥ずかしいっていうのが強かったというか。でもヤンキーだけはそういうエロいことを公言できるんですよ。それを女子とかが『なに見てんのよ~』と言いつつもじゃれあってて。あんな思い切って言うんや、無理やろ・・・っていう。それでこっちが真似してエロいこと言ってみたら『え?』みたいな空気になるし」

──誰しも経験あるんですね~。
ヤマサキ「誰もがあるんちゃいます? 僕らこの映画の舞台の1987年生まれですけど、まだエロ本とかめっちゃ落ちてたし、今みたいにPCサクサク時代ちゃうし。中学とか高校のときの男子って、エロにめっちゃ力使える時代なんですよ。だって俺父親の部屋にある『週刊大衆』のエロページを見るためにめちゃくちゃ頑張ってた覚えある(笑)」
ヨコタ「なんの興味もない洋画のエロシーンを見るためだけに起きてるとかな」
ヤマサキ「竹中直人さんの『完全なる飼育』とか(一同爆笑)」
映画『14の夜』
2016年12月31日(土)公開
脚本・監督:足立紳
出演:犬飼直紀、濱田マリ、門脇麦、和田正人、浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)、光石研、ほか
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
シネ・リーブル梅田、ほかで上映
114分
(C)2016「14の夜」製作委員会
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.29 09:45 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00