井上あさひアナ、発掘現場を初体験
2016.12.13 07:00

発掘現場を初めて体験し、思わず「全てに意味がある」と井上あさひアナウンサー
(写真3枚)
井上あさひアナウンサーが案内役を務める、NHKの歴史情報番組『歴史秘話ヒストリア』。大河ドラマ『真田丸』の最終回を目前に控え、12月16日放送回では地中に眠る真田丸を掘り起こした発掘調査をレポート。9日に発掘現場がメディアに公開され、調査をおこなった千田嘉博教授と井上アナが会見した。
以前はNHKのニュース番組『ニュースウオッチ9』のキャスターを担当していた井上アナ。今年4月から本番組の案内役を始めたとあって、「発掘現場にお邪魔したのが初めて。地層をご説明いただいて、ここで本当に人の営みがあったことを実感でき、感動しました」と初めての体験に興奮した様子で話した。
『真田丸』では真田丸城郭考証を担う千田嘉博教授は、今回の調査について「実はつい最近まで、もう少し東の三光神社のあたりが真田丸だと信じられていましたが、広島や島根から出てきた絵図によるとその場所よりも西側だった。終戦直後にアメリカ軍が撮影した航空写真や地中レーダー探査などで推測し、このへんだろうと。まだ一度も学術的な発掘調査がされておらず、今回が始めて」と話し、地形が残っていることでその痕跡を確認できたという。

番組内ではこのほか、夏の陣で使われた砦の痕跡などを紹介し、信繁が戦った冬の陣、夏の陣を分析。千田教授が「従来の夏の陣の評価も見直す必要があるのでは」とまで話す発掘調査の模様は、12月16日に放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00